ブログ10周年記念企画の絵、完成しました(^O^)/
もち米が余っているので栗おこわにしようと思ったけど
剥くのが大変なのよね・・・
気が進まず何日も放っておいたのですが(写真もなし)
テレビを観ているダンナに”少しでも剥いておいて”と渡したら
ほとんど剥いてくれました(*^^)v

左の不揃いなのをおこわに使って
見た目はともかく大変美味しく出来ました


残りはどうしよう・・渋皮煮?
あまり面倒でなくておいしい食べ方ご存じの方教えてくださるとうれしいです(^^)
あまりに小さな栗三つほど剥かないで茹でたのを
にゃんずにあげてみましたよ。

珍しくにゃーにゃーがスルーしましたが
ぽんちゃんともっふーの男子組が遊び始めました。
コロコロといい音がします

ところで遊んでる途中のぽんちゃん
鉄アレイ(ドアストッパーにしています)で何をしているのでしょうか


動画を見ていただければわかるかな?(1分19秒あたり)
たまにこんなおまぬけなことするので面白いな~と思っていたのです。
偶然撮れてよかった

答えは・・・爪とぎ

そんなツルツルのもので爪がとげますかねぇ・・・
相変わらず笑わせてくれるとぼけたぽんちゃんです(^^)
皆さまもうお忘れかと思いますが
5月に10周年を迎えた当ブログの10周年記念企画の絵
ようやく完成いたしました

16組33にゃん様に登場いただきましたよ


ご参加いただいたのは
なっつばーさん 由桜さん まりんさん fm_nekonekoさん
maimaiさん きらちろママさん はとぽっぽさん ぴいひょろさん
未来ママさん doriさん やらいちょうさん ピオの父ちゃんさん
nobi8nさん 柚子さん zukoさん あんずミャミャさん の皆さまです。
大変お待たせいたしてしまってごめんなさい<(_ _)>
画像はご自由にお持ち帰りくださいね。
小さくてよくわからないと思いますので
大きな画像が欲しいという方は
お知らせくださればメールで送らせていただきます。
*追記*拡大版も載せておきます。クリックでどうぞ ↓
こちらもご自由に!

これに懲りずにこれからもよろしくお付き合いくださいませ(^^)
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです

*ご訪問・応援ポチありがとうございます(^O^)/
- 関連記事
-
- 外猫さんが気になり始めるころ (2020/10/25)
- ブログ10周年記念企画の絵、完成しました(^O^)/ (2020/10/21)
- サスケさんにいったい何が起こったのか(@_@) (2020/10/16)

| ペット | 00:00 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
栗は美味しいけど、やっぱり手間暇かかりますよね。
旦那様、優しいですね~ウチだったら、逆ギレされそう(^_^;)
鬼皮剥くのはいいんだけど、薄皮をきれいに剥くのが面倒で。
栗ご飯も美味しそうだし、渋皮煮もうまくできたら美味しいよね。
何度も茹でこぼししなくちゃならないから、時間がかかる。
でも、その時間の問題だけで、作り方は難しいわけでないから、クックパッド参照してみてね。
ぽんちゃんともっふーちゃんは、いいおもちゃをもらって楽しそう(^ー^* )フフ♪
鉄アレイでアイシングしているのかと思っていたら、爪とぎだったんだ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
10周年記念企画の絵、ありがとうございます!!
maimaiさんとこのユズちゃんムギちゃんの隣に並んで、アップルまで…感涙でした。
持ち帰らせてもらいますね。
| きらちろママ | 2020/10/21 01:41 | URL |