かくれんぼじゃないけれど
丁度いい甘さのあんこが入っていてとても美味しかった


もう高齢でいらっしゃいますが奥様はお料理がお好きで
何度か草餅などおすそ分けしていただいたことがあります。
その時に売っている商品みたいにこんな可愛らしいラベルが張ってあって
捨てられずにまだとってあるのですが

奥様の名前が書いてあります
昔お惣菜の店をやりたかったとおっしゃっていたのです。
こんなラベルがあるということは
農協の産直コーナーにでも出されていたのではと思います。
ご主人が糖尿病を患っているので
お家では腕を振るうことができず
たまに楽しみにしているお友達にあげるために作るのだとか。
そして私もご相伴にあずかれるというわけ。
おやき大変美味しかったです。
ご馳走様でした。
さて、この写真の中にニャー子がいるのですが、わかりますか?

薪のラックと家の間にいるのですが
キジトラは暗い所では目立たなくてね。
私に気が付いて出てきましたよ。

ここは涼しいようで夏の間はよく昼寝をしていました。
他の猫に見つからないのもよかったみたいです。
でも薪を使うようになったら丸見えですね(^^;

寝起きですか?
数日前から夜は肌寒いくらいになって
ニャー子が庭にいなくなりました。
(もしかしたら物置にいるのかもしれませんが)
朝になるとお日様に当たって気持ちよさそうにしてました。

ぬるま湯を出してみたら美味しそうに飲んでいたのは
体を温めたかったのかもしれません。
ニャー子の冬支度を急がなくては。
<おまけ>
先日の満月、スマホではこんなものですが
雲が多い夜空もドラマチックできれいでした。

まだ夜も暖かかったのでニャー子もウロウロしていましたよ。
引き続きデッサンの本を見て描いた男の顔です。

他にもヌードを描いたのが何枚かあるけど
公共の場に出していいのかしら(笑)
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです

*ご訪問・応援ポチありがとうございます

- 関連記事
-
- 焼き芋が大好物といえば・・・ (2023/10/06)
- かくれんぼじゃないけれど (2023/10/02)
- ニャー子の安全地帯 (2023/09/28)

| ペット | 22:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
おやき、美味しそうですね。
私はおやきを食べた事ないのですが
何となくイメージとしては甘いものではなく
おかず的なものと思ってました。
高菜が入ったのありますよね?
甘いバージョンもあるんだ~。
皮はしっとり系なのかしら?
お料理好きな奥様は工夫して
ご病気のご主人のお料理も美味しく作られているのでしょうね。
こういうお裾分けは大歓迎ですね。
ニャー子ちゃん、朝晩の冷え込みに
どこかへ避難してるんですか?
ここ数日で本当に冷えてきましたから
ぬるま湯がうれしかったのでしょうね。
満月きれいに撮れましたね。
まるで昼間のように明るいのはカメラの設定を変えてるのかな?
私はカメラの使い方がよくないのでしょう、
お月様はきれいに撮れた試しがありません。
| よっさん | 2023/10/02 23:31 | URL |