fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夢の国の思い出今昔

先週末川越に行く前の日

実は息子1夫婦と私でディズニーシーに行ったのでした

(ダンナは悲しいお留守番)


     夢の国に行ってきました♪


シーは私も初めてで、もちろん6か月になるお孫ちゃんもデビューでしたよ。


     お孫ちゃんディズニーデビュー!


お嫁ちゃん1は大のディズニーリゾート好きで

独身の頃は年間パスポートで遊びまくっていたという強者。

今回も気合を入れて準備してくれました。


     いざ夢の国へ!


赤ちゃん連れなのでのんびりペースだったけど

最前列でショーを観たり


キャラクターたちのショー♪


みんな一緒にフグのレースのアトラクションに乗ったり


     みんなで乗ったフグのレースのアトラクション


シンドバッドの世界で冒険したりと夢の国を堪能しましたよ。


     子煩悩な息子1


それにしても息子1の子煩悩ぶりは想像をはるかに超えるものでした。

大学生の頃自分の子供とサッカーをしたいと言っていたのを覚えていますが

その日もそんなに遠くなさそうです。

久しぶりのディズニーでお嫁ちゃんの育児ストレスも解消されたかな。



ディズニーリゾートライン40周年ラッピングバージョン
                  40周年ラッピング車両




ところでディズニーランドと言えば思い出すのが

30年以上前に息子1とダンナと3人で行った時のこのシーン。


     哺乳瓶をくわえて歩く息子1


まだ2歳にならないと思うけど

器用に哺乳瓶をくわえて歩き回っていたのです(^^;

アルバムから昔の写真を探しました。

このマイペースな子が今や我が子を溺愛しているとはね・・・



ちなみに息子2で思い出すのはこちら。


     豚さんに怒られる息子2


3匹の子豚のキャラクター(たぶん末っ子)と握手をしているのですが

どう見ても怒られてますよね(^^;

こちらも早三十路の既婚者となりました。

セピアがかった昔の写真は私だけの宝物です。

(息子たちは」ほぼ見ない)


楽しい思い出


余韻に浸る
              息子1とまだ毛のあるダンナと



今回も息子1の家に泊めてもらったのですが

例によってミミちゃんの怖~い威嚇と監視の目にさらされておりました。


     怖~いミミちゃん


ビビりのジョニ君のほうは前回よりたくさん目撃しましたよ。


     ビビりのジョニ君


もうすぐお孫ちゃんと遊べるね




今日のスケッチは

前回ご紹介の絵と同じポーズでB5の紙に描いてあります。


     ちょっと不機嫌そう?


ちょっと不機嫌そうだな。




              *お返事はお休みしていますが
               コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます
関連記事
スポンサーサイト




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 21:42 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わぁ~、ディズニーシー行かれたんですね。いいな。
私も関東に住んでたらもっと行っただろうな。
若い頃に3回くらい行ったけど
もう東京まで行って広い園内を行き来して
長い列に並ぶパワーはありません。
今回はお孫ちゃんと一緒だから乗れるものにも
限りがありますね。
でもきっと楽しかった事でしょう。

息子さん子煩悩なんだ。
旦那様とは違いますか?
セピア色の思い出の写真もいいですね。
息子さんの豚さんに怒られてる風の写真がかわいい。
一日楽しめましたか?

息子さんちの猫ちゃんはお客様が苦手なんですね。
性格なんでしょうけど寂しいですね。
猫ちゃんたちはお孫ちゃんの事をどんな風に思ってるのかな?

| よっさん | 2023/06/04 22:24 | URL |

お嫁さんのプロ並みのガイド付きで、お孫さんのディズニーデビューに同行できて、よかったですね~(*´▽`*)
お孫さんとは、これからも何度も行けるでしょうけど、セピア色の写真素敵…(*'▽')
頭や心に思い出が残っていても、こうして写真を見返すことができると、当時のことも蘇りますよね。
そして、こんなに小さかった子供が、パパに…感慨もひとしおでしょう。

ミミちゃんもジョニ君も、たまにしか見ない人にはドキドキでしょうけど、幸せそうですね(*^_^*)
ジョニ君、ちょっとマヌルネコっぽい(^▽^;)

| きらちろママ | 2023/06/05 01:53 | URL |

おはようございます^-^
いいな~ディズニーランドは随分昔に行ったきりですね~
当然シーはまだ行ったことがなくて。
先月次男家族がディズニーランドに子供2人も連れて行ってました。
小さな子供がディズニーランドの世界を初めて見てどう感じるんでしょうね?

| あとほ | 2023/06/05 06:52 | URL |

いいですね〜!
私は一度も行ったことないので。
行きたいのですが
そんな機会もないと思いますw

| やらいちょう | 2023/06/05 07:09 | URL | ≫ EDIT

楽しい時間を過ごされたんですね!
コロナ禍もあり
シーには久しくいっていないのでうらやましいですぅ。
今年は40周年ですもんね。
息子さんたちは小さいころから行っていたんですね!
こうして写真を見ると感慨深いものがあるでしょうね(*´ω`)

ミミちゃん、警戒しているけれど
美にゃんだわぁ♡
階段の端からちょこんと覗くジョニくん
かわいくってかまいたくなっちゃいますね(*´ω`)

| あんずミャミャ | 2023/06/05 08:46 | URL |

こんにちは。
愉しいお出かけだったんですね♪
私もディズニーシー大好きです♪
ディズニーランドに行くとシー行ってランドに行きますよ。
お嫁さんに案内してもらって
息子さんの子煩悩な成長した姿を見て、
感慨深いものがあったのでは♪

ニャンコさんたち、とっても可愛いです♪
ジョニくんのちょっと困ったようなお顔がたまりませんね♪

| dori | 2023/06/05 17:25 | URL | ≫ EDIT

息子さんのご家族とディズニーシーに行ったのですね。
何度も行っているお嫁さんの案内で楽しめましたね♪
息子さんのお家のネコさん達、ミミちゃんはしっかり
見つめて居るけれど、ジョニ君は腰が引けてる?
どちらも可愛い子達ですね☆

| 祐子 | 2023/06/05 21:31 | URL |

こんにちは。

わあ、なんかすごい!
繋いでいく家族の歴史とディズニーみたいな。。

確かに…
豚さんのお顔は怒ってますね。。笑

ディズニーシーまだ行ったことないんです。
ランドは何回かあるんですけど。。

| nobi8n | 2023/06/05 22:00 | URL |

もう、何十年も、ディズニーランドは、行っておらず、ディズニーシーは、未体験です^^;
親子3代でディズニーに行ける時代なんですねぇ
共通の想い出が重ねて行けるのって素敵だと思います、
ミッキーは永遠に歳を取らないし♪

子豚のキャラ、確かに怒ってるww
ディズニーもキャラで笑顔で無いって、珍しいかも~
これも時代かなぁ??

| ほんなあほな。 | 2023/06/06 10:57 | URL | ≫ EDIT

ディズニーランド
ずーっと行ってないです💦
行きたいなぁ~💗

40周年の歴史を知っている大人だけで
訪れる計画を立てるのも 良いなぁ~
と この記事を読みながら
夢見ております(*^^)v

セピア色のお写真が
とっても良いです✨

| zuko | 2023/06/07 05:10 | URL |

川越へ行ったのは息子さん宅を訪問したついでだったのですね。
息子さん、家庭を持って立派に独立され嬉しいですね^^¥
昔の写真、貴重ですね。当たり前のことですが、時は流れるのですね。
「まだ毛のあるダンナと」こういう話とても気になります。これは想像もしていないことでした。
幸い私の場合は父に似なくて良かったです(笑)そういうのは絶対にイヤだったので「アデランス」にしようと思っていましたが、最近アデランスのCM見ないですが、今はもうないのでしょうか?

怒った顔の豚さん、これは子供のしつけには必要だと思います。怖いものがないとダメなんですよね。

猫は猫好きの人はすぐに見抜いて仲良くしてくれるものですが、この2ニャンは警戒して無愛想ですね。

| ロッド | 2023/06/07 05:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://lovenecco.blog.fc2.com/tb.php/1128-a912275c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT