ぽんちゃんと段ボールトンネル
5月3日、この日は長いお付き合いのブロ友さんと
神田古本屋街へ行く予定だったのですが
最近体調がよくないとのことなので
私が彼女の住む町へ行ってお昼を食べながら積もる話をしました。
(写真撮り忘れました!)
コーヒーのお代わりができたので二杯目を頼み
すっかり長居してしまいました


頂いたバッグチャーム
一人になってからまだ時間があったので
みなとみらい地区へ行ってみました。

以前はロープウェイに乗ったけど

この日はその下の汽車道を歩くことに。

ロープウェイでいい景色を見ながら行くのも楽しかったけど
潮風を受けてこの道を歩くのが好きなのです。
目的地はここ。

改装も終わった赤レンガ倉庫です。

イベント広場ではビールとドイツ料理のフェスもやっていましたが
混んでいたのでスルー。

一通り見てから来た道を帰ることにしました。
結局ただ歩いただけなのだけど
気温も丁度良く、いいお散歩ができました


さて、これで楽しかった思い出はおしまい。
たまにはにゃんこのことでも書かないとね。
サスケに頂いたお花の箱をつなげてトンネルを作ってみましたよ。

ぽんちゃんやちびーずが ”わ~い♪”と出たり入ったりする予想でしたが
シニアに突入しているちびーずは無視。
ぽんちゃんだけ中に入ってくれました。

白いお手手がつなぎ目から襲ってくるのは面白かったけど
もっとアクティブに楽しんでほしかったわ(-_-)
仕方ないのでボールを投げ入れてみると・・・

転がって行ったのを追いかけようともせずそのままくつろいでおりました(^^;
ま、こんなもんでしょう。
みんにゃおとにゃになるのが早いわね~
今日のサスケのスケッチは
背中の模様を描いたようです。

若い頃は模様もはっきりしてましたっけ。
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです(^_^)
*ご訪問・応援ポチありがとうございます

- 関連記事
-
- 楽園の住にゃん (2023/05/22)
- ぽんちゃんと段ボールトンネル (2023/05/18)
- 山手・元町散歩&サスケの月命日 (2023/05/14)

| ペット | 23:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
楽しいお友達との時間はあっという間に過ぎますね。
神田の本屋街に行けなかったのは残念だけど
今度またがありますからね。
気候のいい時期と晴れの日は
歩くのが気持いいですね。
しかも素敵な風景を見ながら、言う事なしです。
有名な赤レンガ倉庫、改装していたんですか。
古い建物なのでかな?
段ボールトンネルでぽんちゃん遊んでくれましたね。
狭い空間でうまいこと方向転換するものですね。
ぽっちゃり猫ちゃんでも動きはするどい。
ちびーずたちは興味なしですか?
なんだか寂しいですね。大人になって欲しくないのに。
猫ちゃんの模様は成長して変わるものなんですね。
| よっさん | 2023/05/18 23:22 | URL |