fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サスケの新しいお皿

バラの新芽がどんどん伸びてきました。


      伸びてきたバラの芽


挿し木にした春ちゃんのバラも元気いっぱい


挿し木をした春ちゃんのバラ


サスケの朝も何も変わらないように見えます。


サスケの朝


でも最近めっきり食欲がなくなりました。

食べたいという気がなくなってしまったかのよう・・・


     食べたくない?


せっかくサスケ新しいお皿を買ってきたのに

このお皿から元気に食べたのを見たことがありません。


サスケにお皿を買ってきたのに・・・


仕方ないのできらちろママさんから頂いたムースやちゅ~るを

シリンジで強制給餌しています。


ムースなので食べさせやすい


あとサスケの命をつないでいるのは

毎日自宅でしている点滴

痩せてしまったので針の刺し方も難しくなったのですが

毎日やるものだと思っているのかおとなしく終わるのを待っています。


     点滴頑張ってます。


”治療”が終わるとすぐドアの方へ向かうサスケさん。


     治療終わりました。


”お疲れさまでした”と声をかけたくなります。


     お疲れ様!


淡々と日々を過ごしているサスケですが

容態は決してよくありません。

明日お医者に行って今後どうしたらいいかよく話をしたいと思います。


この目力を信じたい。


目力を信じたい
          ヒーターのコードを通すためにあけた穴から見てます





引き出しを片付けていたら出てきました。


姫リンゴ?


黒い紙に色鉛筆で描いたスケッチ

姫りんご・・でしょうか?




           *お返事はお休みしていますが
            コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます(^_^)
関連記事
スポンサーサイト




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:42 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

サスケさん、桜が咲き始めました。
春を楽しんでください。
ニャー子さんとも仲良く過ごして欲しいな。
まだまだあなたと一緒に過ごしたいと願う家族が居ますよ。
だから新しい食器でどうぞ、お召し上がりくださいね。

| なっつばー | 2023/03/26 18:57 | URL |

サスケさん、あなたは立派です☆
少ししか食べられなくても、良いお顔していますね!!
住み慣れたお家で、自分にあったペースで
過ごせますように・・・。

| 祐子 | 2023/03/26 21:23 | URL |

食べられなくなったのは困ったことですね。
なんとか食べる楽しみだけ忘れないでいてほしいです。
弱っていく姿を見るのは辛いですね。
点滴を頑張ってるサスケくんが健気で愛おしいです。
ねぇ、サスケくん。
一緒にバラが満開になるのを見ましょうよ。
春ちゃんのバラに会おうよ。

| よっさん | 2023/03/26 22:01 | URL |

サスケちゃん、せっかくお皿を新調してもらったんだから、少しは食べてね。
何も食べないと、体力が落ちることも心配だけど、食べないことに慣れて、胃腸が働かなくなるから、強制給餌でもいいので、少しはお腹に入れておいた方がいいですよ。
ニャー子ちゃんもサスケちゃんを頼りにしているし、春ちゃんのバラも、きっと春ちゃんが見てほしいと思っていますよ。
サスケちゃんの目ヂカラを信じています。

| きらちろママ | 2023/03/27 01:33 | URL |

食べたくない・・ サスケさんを 見ているのは
辛いね・・・・
少しでも 自分で食べてほしいですね
新品のお皿が ・・・

たくさんのバラが咲くお庭でにゃーこママさんんと
のんびりお散歩・・・・しようよ

| 由桜 | 2023/03/27 05:01 | URL |

おはようございます^-^
我が家もバラ、葉っぱがたくさん出てきています。
でもジャスミーナのつるバラはダメになったみたいで・・・

| あとほ | 2023/03/27 06:54 | URL |

点滴の後は
きっと楽になるんでしょうね。
でもやはり食事は少しでもしてほしい。
暖かくなればいい方向に向かうと思いたいですね。

| やらいちょう | 2023/03/27 07:51 | URL | ≫ EDIT

いい子で輸液をさせてくれるサスケくん
これが自分のためにいいことだって
わかっているんでしょうね。

目力がしっかりしているから大丈夫!
強制給仕は大変でしょうけれど
少しでもサスケくんが
何時もどおりご機嫌に過ごせるといいですよね。

| あんずミャミャ | 2023/03/27 08:55 | URL |

サスケくん、いつも応援しています。
食べないものを無理やり食べさせても消化できないでしょうから、その点は獣医さんにご指示を仰ぐのが良いと思います。
私の経験ですが、シリンジでミルクを強制的に飲ませたら良い効果がありました(ネットで検索して調べた)
水分と栄養が同時にとれるから良いです。毎日5回ぐらい飲ませました。
思えばNEccoSunさんと、その後の猫たちの縁をつないでくれた最初がサスケくんだったんですよね。
必死で網戸を登って来た! その後は春ちゃんの存在感のほうが強くなりましたが、控え目で目立たない性格のサスケくんですが一番大切な存在なのだと思います。
幸い表情は良いですね。頭はしっかりしているのでしょう。
ドアの向こうへ行きたがっている先にはぽんちゃんが待ってますね。
元気をもらってくださいね〜

リンゴの絵、深層心理を描いているみたいで不思議な印象です。

| ロッド | 2023/03/27 10:04 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
痩せた体に点滴を打つのは難しいですよね。
私も全身癌に侵されて亡くなったチャシロに点滴をしてたので
よくわかります。
サスケくんの顔を見ると目力がありますね♪
まだまだ頑張るよって言ってるみたいです♪

サスケくん、特大の元気玉送るから受け取ってね~!
モコも頑張るから一緒に頑張ろうね~!

| dori | 2023/03/27 16:56 | URL | ≫ EDIT

輸液をして パトロールもして
キリッとしたお目目で見返してくれる
サスケさん

にゃん生を全うしようと
頑張っている姿が素敵ですね
応援しています!

| zuko | 2023/03/27 20:45 | URL |

こんにちは。

なかなか食欲がでないんですね、サスケちゃん。
心配です。。(>_<)

おそらくもうご存じだとは思うのですが、
あーく氏は、「キドナ」で補填していました。
後は、ヒルズの回復期ケアです。カロリーが高いので。
どちらもおいしいって感じではないみたいですけど。
とにかく栄養を取らないと!という段階ではこちらに頼っていました。

サスケちゃん、暖かくなってきて、
食べられるようになるといいなあ。
応援していますよ!(o・ω・)ノ゚

| nobi8n | 2023/03/27 23:33 | URL |

うんうん、サスケさんの目力、健在ですね^^
猫さんは、今日、今を淡々と生きる動物だと思うのです。
サスケさんも、今日という時間ををサスケさん流に受け止めて過ごしているのかもしれません。。
点滴が終わるの、ぽんちゃん、待っててくれてるのかな~^^

| ほんなあほな。 | 2023/03/28 09:49 | URL | ≫ EDIT

サスケくん、食欲ないかー
目力があるなら大丈夫!
点滴すると調子が良くなるのを分かっていて我慢できる?!のかな。
エライ!(上からでごめん)
その結果、パトロールを男の根性でやりきる!って気概
カッコよすぎるわ~
遠くから元気玉を送って応援していますよ!

| まりん | 2023/03/28 21:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://lovenecco.blog.fc2.com/tb.php/1108-4e229284

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT