fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

福豆は18粒!

夜落ち着いてから少しだけ飲みたい時は何がいいかなと考えて

ジンを試してみることにしました。

あの養命酒製造で出しているクラフトジン香の雫


     養命酒製造で作っているジン


たまたまスーパーにあってお値段もお手頃だったので買ってみました。

これ、すごくいい匂いがするのですよ。

レモンピールや各種スパイスのほかにクロモジの細枝を調合してあるのです。

ちなみにこの上級編の森の香りは黒文字の葉や太枝も使っているので

もっと深い森の香りがするのかな。


おすすめの飲み方の炭酸割りもいいけど

香りを楽しむならロックやストレートで。

おつまみには節分用に買っておいたが合う


     おつまみに良し♪


明日は節分だから

サスケにも18粒残しておくよ。(あと3か月ちょっとだね)


     18粒!


邪気を払って元気にならないとね


     福は内!



実は昨日からまたサスケ食欲が落ちていて

また入院しなきゃかなぁと落ち込んでいたのですが

夜になってカツオやウエットを食べ始めました。

まだ点滴と薬でがんばれそうです



節分の翌日は立春ですね。

これからが寒さ本番だけど気持ちは少し軽くなったような・・・

冬の間にすっかりお太りになられたぽんちゃん

そろそろダイエットが必要かな(^^;


やっと届く背中(^^;


そんなぽんちゃんを腰ポンするといい音がするので

調子に乗って両手でポンポンしてたらちょっとお怒り気味・・・?





最後は鉄アレイで爪とぎして決めてくれました

少しは運動になるかしら^m^




記録のためアップしているアクリル画

まだ何枚かあるので探していたら

かなり前に銀座での3がつ会に出した桜の絵がありました。


桜


光の描き方を工夫していたようです。




           *お返事はお休みしていますが
            コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます
関連記事
スポンサーサイト




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 22:52 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんかカッコイイですね~。ジンだなんて。
大人の飲み方だ~って感じ。
私は下戸ですので飲める人に憧れます。
かっこよくバーでカクテルなんかを飲んでみたいな~って
若い頃思ってました。
でももし飲めても私にはジンは無理かなぁ。
スパイスが苦手なもんで。
紅茶もチャイが飲めないんです。
おちょこ一杯だけですが味が好きなのは日本酒。
ビールもダメです。

サスケくん、何度も復活してくれて心強いですね。
やっぱり入院はサスケくんにも負担になるだろうし
落ち着く我が家にいたいだろうしね。
ちゃんと食べるんだよ、サスケくん。

ぽんちゃんの腰ぽんはかなり強めですね。
にゃ~にゃ~言ってるのは気持ちがいいのか
強すぎると文句を言ってるのかわかりませんね。
最後の鉄アレイ爪とぎは何回見てもかわいいな~。
全然爪とげてないし(笑)
猫ちゃんって不思議な動物だにゃ~。

| よっさん | 2023/02/02 23:12 | URL |

へぇ~養命酒からジンがでているんですか!?
身体によさそう~なんて思うけど、アルコールはほとんど飲めないから…。
でも、美味しかったのね(*'▽')

サスケちゃん、キリッとして、いい顔しているね(^ー^* )フフ♪
カリカリを18粒なんて遠慮せずに、じゃんじゃん食べようね(*^▽^*)
その後、点滴の落ちるスピードに変化はありましたか?
刺してから、針の角度をほんの少し変えるだけで、液の落ちる速さが変わりますよ。
試してみてね。

ぽんちゃんの腰ポンは、ちゃこといい勝負かも(笑)
桜の絵、シンプルだけど、暖かい感じが伝わってきました。

| きらちろママ | 2023/02/03 01:15 | URL |

おはようございます^-^
今日は節分ですね~
サスケちゃんみたいに18粒だったらいいんだけど、
もう年の数は食べられないくらいになってきました~
養命酒からこんなお酒が売られているんですね~
豆は海苔付が美味しいですね♪

| あとほ | 2023/02/03 06:33 | URL |

お〜、ジンですか。
こんなのがあるんですね。
ちょっと興味あります。
見に行ってみようかな?

| やらいちょう | 2023/02/03 07:44 | URL | ≫ EDIT

養命酒からジンを出しているんですね(@@)
なんだか体によさそう。
養命酒は子供のころ祖母に飲まされていました。
(お酒なのに子供も飲めるのが面白いですよね)

ふくのお面とサスケくんのショット
絵になって素敵ですね(*´ω`)
福豆でこれからもまだまだご機嫌に過ごさなくっちゃね!

| あんずミャミャ | 2023/02/03 08:56 | URL |

こんにちは。
養命酒の会社で売ってるジンって初めて知りました。
養命酒は父が飲んでたので良く知ってますよ。
私はお酒が飲めないので飲める人が羨ましいです。

サスケくん、きっと大丈夫♪
自分のペースで頑張ってるんですね。
節分の豆は袋に入れて持ち歩くとお守りになるそうです♪
サスケくん、持ち歩けないよね(^^;)

ぽんちゃんの腰パン、激しいですね~(≧▽≦)
でもちょっと強めが気持ちいいみたいですね。汗

| dori | 2023/02/03 17:11 | URL | ≫ EDIT

今日は節分ですね。私にはよくわかりませんが、父はこの日をとても大切にしていました。
仕事より豆まきを優先していました。会社では部下に仕事を中断させて豆まきをさせていました(笑)
縁起をかつぐ性格だったのでしょうか・・・

サスケくん、もうすぐ18歳! だから豆はその日までとっておくのですね。病状の回復をお祈りしています。

洋酒のジンが養命酒から発売ですか。これは面白いアイデアですし、薬草が上手にブレンドされているのは、さすが!
ぜひ買ってみたいと思います。
最近は養命酒のことすっかり忘れていましたが、昔の友人の父親がここの社員でした。
私も養命酒は子供の頃から「薬」として親から飲むことを許可されていました。
NEccoSunさんの家の猫ちゃんたち、腰ポンが好きですね〜♪
うちには代々そういう猫さんはいませんでした。私がやっても、ちっとも喜ばないんですよ。
NEccoSunさんの腰ポンは特別なのでしょうか? 魔法の手ですね!

今回の絵、私はいままで拝見した中で一番!と思います。
一見モノクロのように見える微妙な淡い色彩が素晴らしい!!
輝く透明な光の描写も素晴らしいと思います。

| ロッド | 2023/02/03 18:24 | URL | ≫ EDIT

サスケさん、キッりとしたお顔でしっかりおすわりしていますね。
調子の良くない時もあるでしょうが、食べる量は自分で
調節しているのでしょう。
人間は食べると安心しますが、本ニャンが食べたくなった時に
食べるのが一番良いのでしょうね。(お薬や点滴も必要ですが)
住み慣れたお家で、まったりゆっくり過ごせますように。

| 祐子 | 2023/02/03 21:05 | URL |

サスケ君、頑張っていますね
福豆を食べて
まだまだ長生きしてね!

ぽんちゃんの腰ポン
本当に良い音ですね(笑)
怒っている姿も可愛い💗
確かに あんよが太くなっているきが
しますね~
でも ふくよかなお猫様は
幸せいっぱいで福福しいから
いいよね(*^^*)

| zuko | 2023/02/04 08:35 | URL |

養命酒から出ているジンなんですね^^
生薬配合とか、温まって、身体にも良さそうだし、多分、私の好き系味の予感♪
サスケさん、節分のお豆さんの匂いで、元気が出たかな~^^
好きな鰹を美味しく食べて下さいね^^

| ほんなあほな。 | 2023/02/05 13:43 | URL | ≫ EDIT

サスケさん、キリッとしたお顔してますね。
目力感じます。
そうそう、マイペースでイイんですよ。
好きなもの食べて、ゆっくり過ごしてくださいね。
ぽんちゃんの腰ぽん。(笑)
確かになかなかのポンポン具合で、喜んでいるのか怒っているのか?って感じ~。
でも、嫌がってはいませんね~。
楽しいぽんちゃんだわ。

| なっつばー | 2023/02/05 21:51 | URL |


サスケさん、ハンサムガイですね。まだまだ力強く見えます。
今年も元気にお誕生日を迎えたいですね。
ぽんちゃんの腰ぽん、本当に良い音!流石、「ぽん」ちゃんなんちって(ゴメンナサイ)。
思わず力が入るのも分かります。
でも、喜んでるのか怒っているのか見分けるのが難しそう。
鉄アレイでの爪とぎ、ちょっと不思議、気持ちいいのかしら?爪、引っかかりそうにないけど…?

| レムのオニババ | 2023/02/06 18:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://lovenecco.blog.fc2.com/tb.php/1095-c5cdfc2c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT