キャットニップに強いのは誰?
可憐で美しい花なのに桜のように潔く散ってしまうのです。
その下では紫色のホタルブクロが灯りのような花をつけていて
季節の移り変わりを感じる今日この頃・・

梅雨時とはいえ雨の降らない日が続いたので
ニャー子はゴキゲンでバラ園亭にお食事にいらっしゃいます。

今はいいんだけどね、大雨やうんと先には雪も降るだろうし
できればご飯の時だけでも屋根のある玄関側に来ていただきたいものです。
どう言ったらわかってもらえるかなぁ。
怖いオス猫も来ないし(サスケは問題外?)
いい所見つけたにゃ~と喜んでいるニャー子さんです。

サスケはちょい酔っ払い、ぽんちゃんは躊躇なく食べたキャットニップ

ちびーずにもお持ちしましたよ。
まずはすぐに反応したもっふーに
最初っからよだれが(^^;
すっかりいい気分になってしまったようです


次に興味ありそうなにゃーにゃーは
食べようとしたけどなかなかお口に入らず
もたもたしているうちに横取りされてしまいました(^^;

こんどゆっくりあげるからね。
最期は高いところから降りても来ないマスクちゃんに

仕方ないので手すりに置いたら
やっぱりね。の残念な結果となってしまったのでした(^^;
検証の結果
一番キャットニップに酔いやすいのは もっふーさん

顔色ひとつ変えずむしゃむしゃたべてしまう ぽんちゃんが
一番の酒豪(?)ということになりました

世間の荒波に揉まれたぽんちゃんと
のんびり育ったおぼっちゃまもっふーの差といったところでしょうか。
面白いので今度はちびーずのママ、ニャー子で検証してみます

今日のうちの子猫絵は
2016年8月に描いたお外にいた頃のマスクちゃん

2014年から2016年ころはお友達にゃんこの絵をたくさんj描いていて
うちの子の絵は少ないのです。
2015年秋、寒くなる前にうちの子になったマスクちゃんを描きました。
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです(^_^)
*ご訪問・応援ポチありがとうございます

- 関連記事
-
- おやつはしっかりいただきますよ! (2022/06/23)
- キャットニップに強いのは誰? (2022/06/19)
- 雨の日とニャー子 (2022/06/15)

| ペット | 16:07 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは。
マスクちゃんが酔っ払わなくて良かったですね。
あのうえでゴロンなんてしないと思いますが(^-^;
ぽんちゃん、サラダ感覚なのでしょうか?
もっふーちゃんの酔っ払い方が普通なのでは?
な~んて思いながら拝見しました。
それにしても横取りされたにゃーにゃーちゃんと
落としてしまったマスクちゃん・・・
今度ぽんちゃんのいないところでゆっくりもらおうね♪
| dori | 2022/06/19 20:45 | URL | ≫ EDIT