猫舌でも好きなものなら!
大輪の赤いバラが次々と咲き始めました。

雨に濡れる姿も美しい


挿し木で頂いた翌年に一輪の花を咲かせた赤いバラが

2016年5月
よくここまで大きくなったものだと思います。
名前もわからないのですが手のかからない丈夫なバラです。
明日からは気温が上がるので一気に咲きだすかな(^_^)
ある夕方庭の草取りをやめて戻りかけるとニャー子を発見しました。

サスケとかなり接近してますね。
ここで私を待っていてくれたようです。
もう少しで庭なんだけどなぁ。
このあと玄関までついてきてご飯を食べ
6時くらいまでいていつの間にか姿を消しました。

夕方からはオス猫が動き回るのでしょうか。
いったいどこに行くのか・・・
この後ろ姿を見るとちょっぴり切なくなります。
その点ぽんちゃんはお気楽でいいよね~
晩ごはんの支度をしていると気になって仕方がない様子。

さすがに春菊は食べないと思いますが
ブロッコリーでも茹でた日には熱くてもなんでも待ち構えていますよ。
結局最後はおもちゃになってしまうという(^^;
そしてあとにはブロッコリーの残骸が残されるのでありました・・・

今日のうちの子猫絵は
2013年1月に描いた春ちゃん

よくこういう生意気そうな表情をしてましたっけ・・・
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです

*ご訪問・応援ポチありがとうございます

- 関連記事
-
- ホントにすごい衝撃だったのよ~! (2022/05/25)
- 猫舌でも好きなものなら! (2022/05/21)
- ニャー子が甘えてきたうれしい日♪ (2022/05/17)

| ペット | 14:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
いつも、どこまででも楽しいぽんちゃんですね。(笑)
転がして冷まそうとしているのよね?
でも、ブロッコリーの方が根性?があって、熱々のまま~。
どれくらいがお口に入ったのか気にかかるところだけれど、小さくなったのもちゃんと食べないともったいないですよ~。(笑)
| なっつばー | 2022/05/21 14:16 | URL |