はんたいがわはダメですよ!

高原と言っても家から車で15分ほど
標高800m前後の丘陵地で
キャンプ場や運動広場、温泉のあるホテルなどがある公園です。
前日行われた花火大会後のゴミ拾いのボランティアに行ったのですが
集合時間より早く着いたので辺りを散策してみました。

犬を散歩させてる人を見かけるくらいで人影も少なく
爽やかな秋の空気を吸って散歩していたら
赤く色づいたモミジを発見


こういう種類なのかしら?
まだとんでもなく暑いのに秋を感じた瞬間でした。
ゴミ拾いの方は割り当てられたのが打ち上げ場所から遠い林の中だったので
肝心の花火の残骸はほとんどなくて
森林浴でもしているかのように暢気に歩いて終了。

お茶を一本もらって解散となりました。
来年は花火を見に来ようかな

最近ブラッシングが好きになったぽんちゃん。
毎日やっているせいか毛もあまり抜けません。

背中だけでなく体の横もやらないとね。
と、ゴロンしてもらってまず右側を。

で、左側もやろうとすると

なぜか激しく抵抗するのです

もうめんどくさくなって匙ならぬブラシを投げてしまいました(^^;
人間が足を組むときに癖があるみたいに
猫さんも体のどちら側を下にするかこだわりがあるのでしょうか。
それにしても頑固なぽんちゃん・・・
みにゃさんはそういうことありますか?

今日の絵は縦横4㎝くらいの小さな色鉛筆画です。

実物より大きくしてみましたが
割とよく描けてるじゃない?
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです

*ご訪問・応援ポチありがとうございます<(_ _)>

| ペット | 21:06 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑