fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2023年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

老いぼれ警備員

あったかいにゃ~♪



朝方は気温が低いNEccoSun地方でも

昼間は陽だまりがぽかぽか暖かくなってきました。

さんにとってはようやくほっとできる季節になって

ニャー子サスケに譲ってもらったハウスですっかりリラックスモード。


     ゴキゲンニャー子さん


そばでサスケが警備してくれているからね。


すっかりくつろいでいるニャー子


サスケの目の前でご飯だって食べちゃう


見守られてごはん



サスケとしてはどうこう言う気力もないのかもしれませんが(^^;

こんな老いぼれ警備員でもそばにいれば頼りになるかな。


     老いてもなお


そんなニャー子、最近物置のハウスにはいないようで

夕方まで姿を見せない日もあります。

ある日”ギャッ!”という叫び声がしたので庭に出て見ると

お隣のノラクロ君がちょっかいを出したみたいで

私が外に出ると慌てて逃げていきました。


     逃げていくノラクロ君


ノラクロ君はお隣さんで面倒を見ている外

もちろん去勢手術はしてあります。

それでも恋の季節で落ち着かない気持ちになるのかしら。

それともサスケがあまり庭に出なくなったので

テリトリーを広げようとしてるとか・・・

いずれにしてもここでニャー子が穏やかに暮らせるとよいのですが。




ニャー子のことを気にしているのかいないのか

警備のお仕事に余念のないサスケです。





ニャー子も安心しているように見えますね(^_^)





今日はボツシリーズのアクリル画を。


陽に透けるビー玉


瓶の透けた感じとか、全然ダメだわ(-_-)




           *お返事はお休みしていますが
             コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 23:08 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫の日だから・・の目論見は・・?

寒かったり暖かかったりする今日この頃

息子2が買ってくれたペット用ホットカーペットがうれしいサスケです。


あったかいにゃ~


すっかり痩せて寒そうなサスケがかわいそうで買ってくれたらしい。


     息子2が買ってくれました。


この写真みたいにわんこのチェリーが乗ってる方が多いけどね(^^;

とりあえず役に立ってます。

ありがとう



今日2月22日は猫の日

去年2022年は2揃いということで結構盛り上がり

私もこんなオブジェを作ったものですが



猫の日♪


今年はみんにゃでちゅ~るを食べてもらっておしまいにしようという・・・(^^;

ただ食べるだけじゃ芸がないので

全員集合にチャレンジしてみたのですが

いつもと違う様子があやしいらしく集合率めっちゃ低かった(-_-)

でもマスクちゃんとサスケが一緒にいるという奇跡の一枚が撮れました


奇跡のツーショット!


でもふたりとも匂いを嗅いだだけで

マスクちゃんが引っ込んだ後にゃーにゃーが来てペロリ。


一番先に食べたのはにゃーにゃー


にゃーにゃーは次のお皿をスンスンして行ってしまい


ぽんちゃんが来た。


食いしん坊のぽんちゃんもなぜか見てるだけ。

そこへようやくもっふーが来て食べて行っても見ているだけなのでした。


もっふーが食べました。


もっふーが行った後に食べるかと思ったらこれまた匂いを嗅ぐだけで


美味しそうですね。


じーっとしてるだけのサスケは食欲なさそうなので解放してあげると

その後をついていくのですよ。


     ついていくぽんちゃん


サスケ先輩の前では食べないという仁義でもあるのでしょうか。

自分のケージにお持ちするとようやく食べる気になったのでした。


     自分の陣地で。


マスクちゃんには例のごとくデリバリーさせていただきましたよ。


     いつものようにデリバリー


それからママのニャー子にもね。


     お持ちしました。



結局気まぐれなにゃんずのおかげで私の目論見は残念な結果に終わりました。

こんなふうにニャー子も含めて全員集合なんて

夢のまた夢ですね・・・



猫の日だからみんにゃでごはん♪



どれが誰かわかっていただけたら嬉しいです(^_^)



               *お返事はお休みしていますが
                コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 21:34 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サスケを洗う

庭の草はまだ枯れたままだけど

日当たりの良い一角には気の早い草花が咲き始めました。


     ここだけ春が
                           ホトケノザ


この青い花が咲くと春の足音が聞こえ始めます。


青い花の咲く季節
                        オオイヌノフグリ


すっかり庭の住にゃんとなったニャー子も春の気配がうれしそう


気持ちいいにゃ~


思いっきりゴロンゴロンし始めましたよ。

ゴロンだにゃ~






寒さに耐えてきたニャー子にとってやっと来た春めいた日。

まだ寒い日もあるから

気を抜かないでもう少し頑張ろうね。



庭の老警備隊長も見回りの時間が少し長くなりました。

でも無理はしないでほしいな。


老いた警備隊長


そんなサスケさん、

十分グルーミングができていないのか体が匂ってきてしまったので

ストーブをガンガン焚いてお風呂で洗いました


     サスケ洗いました。


フワフワでいい匂いになったところで

新しい箱でお昼寝していただきましたよ。


     箱も新しくして。


例のボロボロの箱も捨ててません。

天使の春ちゃんに怒られてしまいますから。



実はここ数日サスケが比較的食べてくれるのでほっとしています。

お医者さんに取り寄せてもらっていたカリウム補充用のサプリも来たので

これで食欲が増してくれたらよいのですが。


     サスケのサプリ


このサプリ、ちょっとなめてみたらほんのり甘いんですよ。

甘味料(スクラロース)とメイプルフレーバー入りでけっこう美味しい

原産国がカナダだけのことはあるわ。

サスケは好んでなめようとはしないけど嫌がる様子はありません。

用と書いてあるけど、ワンちゃんは好きでしょうね。




今日のアクリル画はなんじゃこれ?の絵(^^;


CITY.jpg


若いころからある絵画団体に入って作品展に出品していたのですが

時間をかけてリアルな絵を描いても

いつも会場の隅に展示されていて自信がなくなっていたのでした。



            *お返事はお休みしていますが
             コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます(^o^)/

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 20:50 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT