寝て治す。
薪の上にもうっすらと積もり始めました。

降りしきる雪の中お代わりを待つニャー子が切ない。

いつもよりたくさん、お腹いっぱい詰め込みます。

寒い日は食べさせることくらいしかできないから
もういいというまで食べさせてぬるま湯も飲ませて
あとは長い夜を耐えてもらわなくては。
この日はさすがに物置のニャー子ハウスに入って行きました。
そして翌朝
積雪はそれほどでもなく

朝ゆっくりと姿を現したニャー子は
たっぷり降り注ぐ暖かい日差しを体いっぱい受け止めていました。

このまま長い間充電していたニャー子。
元気そうでよかった


ニャー子のドジな動画をどうぞ

さて、もうひとり気になるサスケの方は
土曜の朝起きてまたすぐに寝床に入ってしまいました。

時々トイレと水を飲むために出てくるようだけど
昼すぎになっても夕方になっても出て来ないので
また具合が悪くなったのかと心配になりました。
お医者に言っておいた方がいいかなと
様子を見るためにベッドごと無理やり引きずり出してみると・・・

横着なことに目の前に置かれた水を飲んでいるではありませんか(^^;
その後ようやくベッドから出て手つかずだったカリカリを完食。

大きく伸びをして下に降りていくと
食欲増進剤も効いたのか
何度もカツオをお代わりするので

半解凍して細かく切ったり冷蔵庫から出したりしまったり
こき使われて下僕はへとへとになってしまったのでした。
ずっと寝ていたのは具合が悪かったんじゃなくて
寝て治していたのね。
あまりにも食欲があるので点滴も一回お休み。
今のところ調子は悪くないサスケです。
今日のアクリル画は”白昼夢”

高層ビル群を駆け抜ける少女は確かに一瞬見たのでした。
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです

*ご訪問・応援ポチありがとうございます(^o^)/

| ペット | 22:04 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑