fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2022年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

つい”ちっこいの”と声かけてしまう(^^;

地元で有名なお菓子屋さんにお使い物のお菓子を買いに行ったら

こんな素敵なケーキが目に入りました。

一日限定10個だったかな・・まるごと桃のケーキ


まるごと桃のケーキ♪



一度食べてみたかったんですよね。

1個1000円近くする高級品ですが迷わず買いました(支払いはダンナ)

季節限定だし、思い切って一人一個

カットしてみると中にはクリームがたっぷりです。


クリームたっぷり♪


美味しくないはずがありましょうか

土台はタルトになっていてそれだけでも十分美味しい(^・^)

たまにはこんな贅沢もいいものです。

来年桃の季節にまた逢えるといいな。

っていうか、また一人で買いに行っちゃう・・?





ちびーずの中で最初に保護したにゃーにゃー


       まったり中


チャームポイントは左右模様の違うお手手


       オサレなお手手


大きさは物差しと比べてこのくらいで


大きさはこのくらい


体重は私の体重をもとに抱っこして計ったら2.8kgくらいでした。

膝に乗っていても体重あるの?っていうくらい軽くて全く苦になりません。

その辺にいるとつい”よっ、ちっこいの!”と声をかけてしまいます。


軽いお膝猫


そんなにゃーにゃーには変な癖があって

私が洗面台を使うのがわかっているかのように

先回りして待っているのです。


洗面台に先回り


そのわけは

ちびーずが小さいころシリンジから飲む練習に

シリンジに水を入れて飲ませていたのですが

にゃーにゃーだけはいまだにシリンジから飲ませろと催促するのですよ(^^;

何か特別美味しいものをもらってるような気がするのでしょうかねぇ。


       ただの水


2015年の春に生まれたのでもう7歳になるのか・・・

ほぼ同時期に保護したもっふーとは今もガキんちょのようにじゃれあう仲。

でもすぐにポカポカやりだすのもきょうだいあるあるですね。





いったい何が気に入らなかったのでしょうか(^^;


すぐもめる。



もうひとりのちびーずメンバーのマスクちゃんは

ほぼごはん時にしか姿を見せません。

こんなふうにもっふーたちとじゃれたりするのもあまり見たことないし。

次回は家庭内野良(?)のマスクちゃんのことを書きたいけど

果たして記事になるのかなぁ(^^;





今日のうちの子猫絵

前回の続きというか・・2019年4月に描いたチビにゃーにゃー


      チビにゃーにゃー


同じく作品展用に描いたものです。

にゃーにゃー





              *お返事はお休みしていますが
               コメントいただけると大変うれしいです(^o^)/


*ご訪問・応援ポチありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 17:36 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わりと情けないもっふー先輩

       夏の終わり


"もう夏もおわりますにゃ~"

"そうですにゃ。 けっきょくどこへも行かなかったにゃ・・"

と嘆くまったりさんたちですが

お出かけ嫌いのさんはともかく

私も気が付いたら5月の終わり以降どこへもお出かけしてないのでした。

でも庭の片隅はもう秋。


       コスモス


そろそろお出かけの予定を考えなくては。

もちろんマスクをお供にね。





もっふーブラッシングを始めるとキリがないくらい抜けるので

しつこくブラッシングして最後は嫌がられるのですが

この間はどういうわけか嫌がらずにされるがままになっていました。


今日は逃げない。


最盛期(?)に比べると嘘みたいに少ない抜け毛


少ないもっふーの毛


それでもあたりに抜け毛が舞っているので

ついでに部屋の掃除を始めました。

使っていないケージを掃除したままほかのところに掃除機をかけていたら

ちゃっかり入ってる(^^;


入ってみる。


好奇心には逆らえないさんです。


いろんなものを動かして掃除してるとなぜかテンションが上がるのもあるある。

何が気に入らないのかもっふーがぽんちゃんをロフトに追い詰めていました(^^;







       監視ちう


私が見ていなかったらバトルになってさらに毛が飛び散っていたことでしょう。

ちなみに最後に聞こえるだみ声はにゃーにゃーです。


もっふーとぽんちゃんはいまだに上下関係をめぐってもめる仲。

大好きな缶を開けてもらう前は特にヒートアップいたします







いつもなら手が出るんですけどね。

にゃーにゃーが何気なくふたりの間を行ったり来たりしてるのが可笑しい^m^

もっふー先輩の声は甲高くて威厳のないのが悲しいところです(^^;


お猫様は3食昼寝付きで退屈でしょうから多少のバトルは大目に見ますが

怪我をするようなケンカは困ります。

ぽんちゃんは一応FIVキャリアなんだから気を付けてよね。



今日のうちの子猫絵

2019年4月に描いたちびもっふー


       2019-04 ちびもっふー


赤ちゃんの時でもポケットに入るほど小さくないでしょうとツッコミが入りそうですが

間近に控えていた作品展に以前描いたアクリル画と一緒に展示するために描きました。


もっふー





               *お返事はお休みしていますが
                 コメントいただけると大変うれしいです



*ご訪問・応援ポチありがとうございます(^o^)/

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 16:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャー子サスケに接近!?

        ミケ子の百合



ミケ子の百合(タカサゴユリ?)が咲き始めました。

以前はお盆のころに咲いていたのに

最近は10日ほど遅れて咲くようです。

これじゃミケ子の命日に間に合わないわ(^^;




さて朝から庭で勤務中のサスケ隊長です。


朝から警備


薪の上ハウスニャー子がいるからかなぁ。


       朝日を浴びるニャー子


トゲトゲの薪の上でゴロンゴロンしてますよ。






よく足を滑らせるのでヒヤヒヤします(^^;

用心深いニャー子はほとんど薪の上から降りてこないのですが

先日下に飛び降りて庭を突っ切ろうとしたようでした。

そこにすかさずサスケが近寄って行ったので慌てて網戸越しに撮影


ニャー子サスケに接近!



お互いにシャー!したりはなかったけど

やっぱりニャー子は逃げてしまいました。

サスケニャー子の方を見てガオーガオーと吠えるのですが

ニャー子がいなくても吠えるので威嚇しているわけではないのでしょう。

でもたまにマーキングしてるので一応縄張りは主張してるみたいです。

いつも遠くから見てるおんにゃの子がいればそりゃ気になるよね。

このふたり、なかなかうまくやってる・・?






先週末ふらっと家に来た息子2

ぽんちゃんが可愛いようですがあまり慣れてくれません。

むりやり抱っこしたら暴れて腕に2本の爪痕が付きました(^^;

それならとおやつで釣ってみると


おやつにつられて


食いしん坊なのでだいぶ近づいてきました。

さっさと食べればいいのにもたもたしてるから


       早く食べないと!


チェリーに横取りされました(^^;


       チェリーに取られました(^^;


相変わらずドジだねぇ。

また捕まるかおやつをゲットするか悩んでしまったぽんちゃんなのでした(^^;




今日のうちの子猫絵

2018年2月に描いた”ママの夢”


ママの夢 2018-02-05


モデルはにゃーにゃーともっふー

ママはもちろんニャー子です。




          *お返事はお休みしていますが
           コメントいただけると大変うれしいです


*ご訪問・応援ポチありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:33 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT