ぽんちゃんは期待を裏切らないのです!
お彼岸のお墓参りの際
義父の庭にひっそりと咲いていた水仙を掘ってきました。

先週、家の庭に植えようと穴を掘ったら・・・
大きなカエルさんを掘り起こしてしまい
私もカエルさんも一瞬固まってしまいました(@_@)

飛んで逃げるかと思ったらいつまでも動かないので
土をかけて元通りにしてあげました。
この頃は昼間は暖かかったけど夜は気温が低かったので
まだ冬眠中だったのでしょうか。

週末の土曜日、気になったのでそっと土を掘って確かめてみたら

翌日曜日は雨で夜になっても気温は高いまま。
そして一気に春本番の暖かさとなった今日はもういませんでした。

そりゃそうよね。
今日になってあちこちのサクラが一斉に咲き始めたのですから。
お寝坊カエルもやっと目が覚めたようです。
ここ山国にもようやく春が来たよ~



ぽんちゃんのケージ周りを片づけようとおもちゃなどを出して整理していると
お約束のおじゃまぽんであります。

おもちゃが入っていた箱を何気なく階段に置いたら
これ絶対に入るなと思ってカメラをかまえた瞬間
あっさり箱に入るぽんちゃん。

何とも不安定な位置にあるので落ちるんじゃない?と思ったら
またもやバッチリ期待に応えてくれました(*^^)v
期待を裏切らない子です(^^)

いつもどこかで何かやらかしているぽんちゃんには
天真爛漫という言葉がぴったり。
いっぱい楽しませてもらってます

君には人と共に生きる家猫の素質があるよ。
おとにゃになってもこのままおもろいぽんちゃんでいてね(^^)
今日の絵は
2013年に描いた桜幻想という題の小さな絵。

桜吹雪の中をミケ子が意気揚々と歩いています。
天国はいつもこんな感じかな?
*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです(^^)
*ご訪問・応援ポチありがとうございます


| ペット | 22:40 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑