みんにゃが元気だったのが一番です(^^)

2020年という激動の年がもうすぐ終わろうとしています。
世界中がコロナという見えない悪魔に牛耳られた一年。
来年はこの戦いに終止符が打たれるのでしょうか。
コロナの影響は私にも少なからずありました。
5月のGWに予定していた横浜での作品展が中止に・・・
2012年からほぼ毎年続けてきたので残念でなりません。
来年はまた山手の洋館ににゃんこの絵を連れていかれるとよいのですが。
それでも良いこともあり
10月の終わりには息子2が結婚式を挙げることが出来ました。
式を延期しているカップルも多いと聞きますが
来年はみなさんが祝福を受けられますようお祈りいたします。
そして5月には私のブログが10周年を迎えることができました。
記念にブロ友さんのにゃんこたちのオフ会の絵(?)を描きました。

こんなにたくさんのにゃんこが集まるなんて珍しい!と
海外の新聞の一面を飾ったんですよ


・・・というのは真っ赤なうそで(^^;
企画に参加されたぴいひょろさんが作ってくださいました

その時の記事はこちら → ☆
他にも美術館バージョンとかいろいろあって面白いのでぜひ見てくださいね。
ぴいひょろさん、楽しい記事をありがとうございました(^^)
もう一つ良かったのは家族やわんにゃんが変わらず元気でいられたこと。
サスケは来年5月で16歳になりますがまだニャコムのお仕事もするほど元気です。

次に高齢のチェリーは5月で11歳。
白内障の気もありますがいつまでも若いおばちゃんであります


お膝猫にゃーにゃーは相変わらず細くて運動神経抜群。

かくれんぼが得意なマスクちゃんはご飯の時になると現れます(^^;

モフモフのもっふーは末っ子気質の甘えん坊。

3にゃんのママのニャー子は寒い中お外で頑張っています。
たくさん食べて元気に冬を乗り越えてもらわなくては!

庭に現れてから2年も経たないというのにすっかり主役に躍り出たぽんちゃん
少しおとにゃになったけどまだまだドジで面白くて目が離せません。

来年もだれひとり欠けることなく病気にもならずに過ごせますように。
そして私の可愛い春ちゃん

いつも私のこと見ててくれてるよね・・・
今年も他愛のないブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。
来年はもっと絵を描こうと思います。
そしてブログを通じて皆様と仲良くすることができたらうれしいです(^^)
皆さまのご多幸とコロナの終焉をお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えください。

| ペット | 00:31 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑