fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2020年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マスクちゃんは変にゃ子ちゃん!!

庭のイヌタデが可愛らしかったので花瓶に挿してみました。


     雑草も美しい


いよいよめいてきましたね。

ぽんちゃんのはもちろん食欲の秋ですよ

最近はどういうわけか納豆は食べなくなって

朝はまずヨーグルトを召し上がります。


ヨーグルト


それだけでは足りないようなので


もっと食べます。


海苔をお出しするといくらでも食べます。

こう見えて健康に気を使っている(?)ぽんちゃんです。


海苔が好き♪



そんなぽんちゃんはちょっとこっちに置いといて・・・

この時期になると思い出すのは5年前のちびーずのこと

にゃーにゃーともっふーは9月の初めに保護して

この頃はケージの中でわちゃわちゃとじゃれ合って過ごしていましたが


じゃれあうにゃーもっふー


臆病なマスクちゃんはなかなか捕まえることができなくて

まだママのニャー子と外で暮らしていました。


そのころマスクちゃんは


10月、11月とだんだん寒くなるので心配でしたよ。

何とか保護しようと段ボールで作った捕獲機(?)を置いて慣れさせて

11月の終わりに何とか保護することができました。

       →ごめんねニャー子、ふたたび。


元々の性格なのか、幼いある時期にきょうだいと離れていたせいなのか

マイペースという言葉がぴったりのマスクちゃん

ビビりなのでわんこのチェリーがいる一階には滅多に下りてきません。

そのマスクちゃんがある日下に降りてきたではありませんか(@_@)

どうするのかなと思って見ていたら






ぐっすり寝ているチェリーを発見して慌てて逃げていったのでした

いまだにチェリーとダンナには慣れていないのです(^^;

かくれんぼがとっても上手なマスクちゃん

こんなところに入っていたりするので


     引き出しの中に!
                         (引き出しの中です!)


どこにいるのかさっぱりわからないこともよくあるのです。

この日もてっきり猫部屋のどこかにいると思っていたら

そうじゃなかったみたいで・・・






締め出しを食ってめっちゃ慌ててしまったのでした(^^;

必死に泣き叫ぶ可愛いでしょ?


他の子たちとは一味違う変にゃ子ちゃんのマスクちゃん

今ではお家でのんびり過ごすのに満足しているようです。

でも

できたらもう少しお近づきになりたいんだけどな~


     お外の子



          *お返事はお休みしていますが
           コメントいただけるとマスクちゃんが喜びます(^^)


*ご訪問・応援ポチありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 21:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽんちゃんの道は続くよどこまでも♪

昨日の午後台風が近づいているのでチェリーと早めに散歩に行きました。

普段はダンナが帰ってきてから夜に行くのです。


     チェリーと散歩


私は滅多に行かないので怪訝そうな顔をしてたけど

しっぽブンブンで元気に出発です


この辺りは田んぼがアパートや宅地にどんどん変わっているところ。

この駐車場も田んぼだったよね。


ずっと田んぼだったのに


それでも残っている田んぼでは黄金色のの海が広がっていました。


     稲穂の海


その後も今日まで雨は降らず夜もう一度散歩に行けたチェリー

ダンナには行ったこと内緒にしておいたからね(^_-)-☆


みなさんの地域では雨や風の影響はどうですか?

明日は雨になるところが多そうです・・・・・


    
                     


前回記事の続きです。

高いところが大好きなぽんちゃん

上ったはいいけど下りられなくなってしまいました(^^;

カリカリを冷蔵庫の上に置いて誘導を試みましたがダメ・・


カリカリです~


別方向から行くことにしたようですよ。

(画面暗くてすいません・・・)






ますます高いレンジフードの上へ行ってしまいました(^^;


ますます高いところへ


そこから下りるのかと思ったら

まだ道は続いていたのね(^^;






方向転換はできないのでバックで(^^;

しばらく行ったり来たりしてからドスンと飛び降りていかれました。

おデブでも運動神経は悪くないようで安心しましたわ

(そりゃ猫だものね)


あデブじゃないですよ!





調子に乗ってまた息子たちの絵です。


こんな絵も描いてました。


左が息子2、右が息子1

どちらも2歳くらいでしょうか。

実際に出会うことはなかったふたりを組み合わせて描きました。

昔はこんな変な絵を描いていたんですよ。

(習った先生がこういう絵をお描きだったので)


前にも見ていただいた絵ばかり出して申し訳ありません・・・

ブログ10周年記念企画の絵は仕上げに入りましたので

近々アップ出来ると思います。

引き続き気長にお待ちください<(_ _)>



           *お返事はお休みしていますが
            コメントいただけると大変うれしいです(^^)


*ご訪問・応援ポチありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:35 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

○○と煙は…って言いますけど(^^;

光に透ける薄い花びらが美しいバラ”Our last summer"

ベランダでぽつぽつと咲いてくれます。


光に透けるバラ


コロコロとした小さな花が可愛い春ちゃんのバラも元気。


     春ちゃんのバラとゼラニウム


手前のゼラニウムは春から切れ目なく花をつけてくれます。


すっかり暑さも去って静かな秋の日がやって来ました。


秋らしい雲


夏の間は作る気もしなかったこんなものが食べたい気分です。


こんなものを作りたくなる



夏の間グダーッとしていたぽんちゃん

涼しくなってすっかり元気を取り戻しました


元気でたぽん!


どうも高いところが好きみたい。

(○○と煙は高いところが好き‥とか言いますが^^;)


高いところが好きらしい。


今日も冷蔵庫の上で何やら悪だくみをしていますよ(^^)






一瞬落ちそうになりましたね(^^;


ここ気に入りました。


すっかり落ち着いてしまったぽんちゃん


何してるんだか。


午後の間ずっとここでお昼寝してました。


お昼寝します。


うん。 お昼寝はいいんだけどさ

そこ、あまり掃除してないから埃だらけだと思うんだよね・・・・・



                 



そして夕方目覚めたぽんちゃん

どういうわけか降りられずに困ってしまいました(^^;


どこからおりれば・・



来たところから降りればいいと思いますがね(-_-)


そのあとぽんちゃんがどうしたかは次の記事で



                



兄の影響で小学校低学年からサッカーをしていた息子2を描いたアクリル画です。

後ろに見えるのはサッカーコートでもちろんフィクションですよ。


息子2


念願かなって高校の教師になり

休みもつぶれると言いながらサッカー部の顧問をしています。


10月末の挙式を控え今日は前撮りのはず。

時の経つのは早いものです。


        
         *お返事はお休みしていますが
          コメントいただけると大変うれしいです(^^)


*ご訪問・応援ポチありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:10 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT