fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2019年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

外猫ニャー子に冬が来る・・・

玄関前にいつの間にか生えてきた紅葉が

朝晩の寒さで鮮やかに色づきました。


うちの紅葉



外猫ニャー子とってはこれくらいの寒さはなんともないのね。


乗せてみました。



ご飯をもりもり食べて脂肪を蓄えてます。


ふっくら



病気のようでもなく小さな体で元気いっぱいのニャー子

今年で何年目のなんだろう。

初めて見たのは2014年の11月だったよね。


2014年11月11日



少なくとも5歳にはなってるはず。

最初は警戒心の塊で (でもご飯はしっかり食べる)

近寄るだけで威嚇されたけどだんだん距離が縮まって

今では向こうからスリスリしてくるようになりました。

私に対しての警戒心はもうないけど

ふとした時に見せる ”野良” の顔は

外で生きる厳しさを物語っています。


野良の風格



このも元気に乗り越えてくれるよね。




                  



あの国民的アニメ「サザエさん」が放送50周年だそうですね。

先週の日曜日、放送50周年記念スペシャルのアニメと

続いてドラマが放送されるとのことで何となく録画して

昨日になってようやく観たら予想外に面白くて楽しめました。

アニメはまぁいつものようにほのぼのしたものでしたが

CMにもサザエさん一家が登場するという凝った仕掛けが面白かった


続いて放送されたドラマがね、よかったんですよ。



いいドラマでした。



まずキャストがぴったりで、大人になった子供たちがそれぞれ悩んでいて

それを見守るフネと波平の寂しさも描かれていて

明るいサザエさん一家にもいろいろあるんだなぁ・・と。

アニメとは一味違うじみじみとしたドラマでした。

ご覧になっていない方でキャストが気になる方は→

それと・・サザエさんにはもう一人子供がいたんですねぇ(@_@)

ある雑誌に掲載された一コマ漫画にたった一度だけ登場したそうで

名前はヒトデちゃん

可愛い女子高生になってドラマに登場してくれました。

そしてサザエさん役には元気な天海祐希さんがぴったり(^O^)/

バラバラになりそうな家族をまとめるのはやっぱりサザエさんしかいないのでした。


あ、ちゃんとタマちゃんも登場しましたよ


タマちゃん♪




                      



今日のぽん動画

毎日何回も腰ポンのご奉仕させていただいてま~す







これでも喜んでるんですよ



         *お返事はお休みしていますが
          コメントいただけると大変うれしいです(^^)


*ご訪問・応援ポチありがとうございます!           

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 22:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫部屋は楽し♪

ボジョレーヌーボー解禁と言われても

新酒を心待ちにしているほどのワイン通でもありませんが

決して嫌いではないので去年と同じオーガニックワインを買いました。


     今年もこれ!


この絵がとってもかわいい

生産者の子供さんが描いたのかなぁと思っていたら

こんなサイトを見つけました。(内容は去年のものです) → 

息子さんが写っていますね。

彼が描いた絵に違いありません。

これをラベルにするなんてセンスいい

家族の暖かさが伝わってきてほのぼのします。


肝心のワインは新酒だけにすっきりした味わい。

軽めのお料理かフルーツやチョコなんかとも合いそうです。


     スッキリした味わい



一度に飲めないので安いワインの空ペットボトルに移してチビチビいただきます(^^)



               





この週末は冷たい雨が降ったところも多かったようですね。

こちらは晴れて暖かくて初冬だと言ことを忘れてしまうほどでした。


猫部屋で充電中のぽんちゃん


     日向ぼっこちう


久しぶりにお絵描きをしようと猫部屋のアトリエに道具を広げたら


おじゃまぽん!


お約束のおじゃまぽん

引き出しの中が気になって仕方ないようです。


気になるぽん。


         えいっ!



このあと使い古して黒くなった”練り消し”を盗まれました。


ボクの♪



スマホでクリスマスソングを聞きながらお絵描きしてたので

いい具合にBGMが入った動画が撮れました。

演技派の(?)ぽんちゃんをお楽しみください。







こんなばっちいものを食べてしまった(^^;


食べちゃいました(T_T)



どんだけ食い意地が張ってるんだか(-_-)

”ダメだよ!”って怒ってもこの表情じゃ怒りきれません。


だってさ・・



ああ、なんて楽しい猫部屋

みんにゃでゴ~ロゴロしてるのを見てるとつくづく幸せだな~って


    みんにゃで日向ぼっこ


お絵描きははかどったようなはかどらないような・・・


そろそろお昼かなと思ったころ

どこからかマスクちゃんが現れてごはんの催促



                                  (一瞬で終わります)



これを合図に猫部屋の楽しいひと時はお開きになったのでした




「うちの子春ちゃん」

2012年11月

急いでどこ行くの?

急いでどこ行くの?


秘密基地にゃ!

隠れ家にゃ!


あれ、もういいの?

もういいの?



           *お返事はお休みしていますが
            コメントいただけると大変うれしいです(^^)


*ご訪問・応援ポチありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 21:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽんちゃんの葉っぱ遊び♪

桜が美しい丘の上の公園

紅葉はどうかと行ってみたのは先週のことです。

お出かけが続いていて記事に書きそびれていました。


     紅葉



紅葉は美しいところもあり残念なところもあり・・・

桜の葉は色づく前に茶色くなって落ちてしまって

ここ数年こんな感じなのはいつまでも暖かいせいでしょうか。



葉っぱが落ちた桜


それでも鮮やかなイチョウや


     イチョウ


真っ赤な紅葉


燃える赤



輝く黄色の紅葉


     鮮やかな黄


美しいグラデーションと晩秋を堪能することができました。


グラデーション



昨日から朝とても冷えるようになり

公園はもう冬の装いに衣替えを急いでいることでしょう。


長い冬が終わって

丘の上がぼんやりピンクに霞むころにまた来るね。



                




紅葉狩りの後の恒例の”おみやげ”です。


葉っぱのおみやげ



毎年見ているちびーずはさすがにほとんど反応なし。

でもぽんちゃんだけは期待通りの反応でした



すんすん・・







葉っぱ食べてますね(^^;


楽しいです♪


それはよかった(^^)


ボクの!



カサコソ音がする葉っぱをいたく気に入ってしまったぽんちゃん

来年もこうやって遊んでくれるでしょうか。

いつまでも無邪気ぽんちゃんでいてくれたらうれしいな。




久しぶり 「うちの子春ちゃん」


2012年11月

そろそろストーブの季節にゃ。

     そろそろストーブの季節


あたしの場所だからどいて!

ここはあたしの場所にゃ!


今日はここでねるにゃ♪

     今日はここで寝るにゃ。



                *お返事はお休みしていますが
                 コメントいただけると大変うれしいです(^^)



*ご訪問・応援ポチありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 22:14 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT