とても遊びとは思えません(-_-)
しょっちゅう庭に出て眺めてはうっとりしています


何のためにこんなに美しく咲いてくれるのか・・・
奇跡のような数週間をしっかり心に刻みたい思いです。
左の方に蕾の見えるピンクちゃんも咲き始めました。

優しげな顔してこの子も生命力にあふれたバラ。
華やかな赤いお姉さんに少し遅れて咲く元気いっぱいの妹のようです。
最初は弱かった黄色いバラもだんだん強くなってきました。

ベランダには去年の母の日にダンナからもらったマゼンダ色のバラが咲いています。

紫がかった透明な花びらの美しいバラです。
名前は"Our Last Summer"
良い香りで有名なバラなのに育て方が悪いのかほんのり香る程度。
うどん粉病に罹ってもうダメかと思ったこともありました。
ロマンチックな名前のバラですが
去年の夏(Last Summer)はどうだったかというと・・・暑かったァ!(>_<)
あんな夏だけはもうゴメンですね


ちっこくて軽いにゃーにゃーちゃん
すぐ膝に乗ってくるけどほとんど重さを感じません。

ゴロゴロ言いながらボタンをカジカジ・・

うっとり顔だね(^^)

そんなにゃーにゃーは
私の行くところずっとついてくるストーカー。

お絵かき道具を広げたら爪とぎガリガリ始めました(-_-)

こらっ!と怒ったら不服そうな態度。

腹いせなのかいきなりもっふーに仕掛けていきました(^^;
ただの遊びとは思えない激しさ

きょうだいだからほんとのケンカにはならないんだね。
年取ってもずっとこんななのかなぁ・・・・・
「うちの子春ちゃん」
2012年6月
春ちゃんもれっきとしたストーカーでした



可愛い


*お返事はお休みしていますが
コメントいただけると大変うれしいです(^^)
*ご訪問・応援ポチありがとうございます!

| ペット | 21:35 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑