fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

茅葺屋根の民家に似合うのは・・・

朝からやってきてご飯をいっぱい食べ

ゴキゲンのニャー子さんです



    朝のゴロンゴロン



幸いなことに今回の台風の影響はほとんどありませんでした。

皆様お住まいの地方はいかがでしたでしょうか。







雨が降りそうで降らなかった土曜日、ダンナとお出かけしました。


行先は江戸時代中期に建てられて移築された茅葺屋根民家

長屋門が見えてきました。


長屋門




門をくぐると立派な母屋が。



立派な母屋



近づいていくと・・・・・あ、いましたよ



何かいるよ!



あちこちで楽しそうにくつろぐにゃんこ



にゃんこたち!



実はこれ、お隣さんのお母さまも作品を出品されている

ちりめんにゃんこの展示会なのです。


(以前作品をいただいてしまいました!)

数点出品されたうちのひとつがこちら。


     お隣さんのお母さまの作品



ネクタイをして澄まして座ってますね。

お見合いの最中かな・・・?



うまやも併設された大きな農家は大変広く

あちこちにちりめんにゃんこたちが展示されていました。



平面図



     座敷の中



ゴロゴロしてるにゃんこたち、すっかりこの空間になじんでますね。



こらっ!



               くつろぐにゃんこと追われるにゃんこ



ヘビににらまれたカエル!?


        ヘビににらまれたカエル?
       (お隣さんの写真お借りしました)





対局中

対局中





土間からうまやの方に行く途中に美味しそうな干物が干してありました。


     干物!!



よく見るとにゃんこが飛びついているではありませんか



ひものGET!



この干物、可愛くて一枚ほしいくらいです。

他にもたくさんのにゃんこがいて、とても全部ご紹介できないのが残念



もし見てみたいと思われるかたがいらっしゃいましたら鍵コメでお知らせください。

ちょっと遠くて都内から高速使って3時間半くらいでしょうか。

観光地なので他にも見るところはたくさんありますよ。

8月22日まで開催されていて月曜日が休館です。




                 




さてある日のちびーずです。


何かをじっと見ているマスクちゃん。


何かを見てるマスクちゃん



にゃーにゃーともっふーもやってきました。








もっふーはどうして怒られちゃったんだろう・・・

サスケはちびーずを見て叫びながらどこかへ行ってしまいましたね(^^;



じっとサスケの方を見るふたり。



サスケの方を見ている




そのあとマスクちゃんも加わって不思議そうにサスケを見るちびーずなのでした。


にゃんこのすることはイマイチよくわかりません(-_-)



マスクちゃんも加わって






   まことに心苦しいのですが

   しばらくの間コメントのお返事をお休みさせていただきたいと思います。


   秋にまた企んでいることがあり

   必死にお絵描きしないといけないのです(汗)


   その分皆様のブログにお邪魔してコメントやポチ☆させていただきますね。

   もちろんコメントをいただけると大変うれしいです(^O^)/





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 22:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

覚えてるのかな・・?

ニャー子ちゃんの写真、続きです。



          可愛いニャー子2



 可愛いニャー子3



         可愛いニャー子4



可愛いニャー子5





ある夜お腹いっぱい食べて満足そうにゴロゴロするニャー子



ゴキゲンニャー子




しばらくするとキッチンの窓から鳴き声が

ふと見るとマスクちゃんがこっちを見ていたのでした。





ママにゃ!



と言っていたのかどうかはわかりませんが

マスクちゃんはよくここから外を見ていて

一番長く外にいたマスクちゃんが懐かしく感じているような気がしていました。


ニャー子ママのこと覚えているのかなぁ。


当のニャー子ママは



どこかで見たようにゃ・・



分かったような分からないような・・・

大きくなったマスクちゃんを見てもピンとこなかったかな。



こっちののんきなふたりは



だれにゃ?




どこかのおばちゃんと思っているようでした(^^;



ニャー子安心して。

あなたの子どもたちはみんないい子だよ。




ニャー子の一番幸せだった時・・だね。


親子団らん
                             2015年8月18日





                  





久しぶりに涼しい風が入ってくる暑くない夜となりました。

でも昼間はまた暑くなるんだろうな。



ある暑~い日、ちびーずにをプレゼントしてみました。



氷だよ!




     なになに?



にゃーにゃーは気になるくせにけっこうビビりです。


チョイチョイ・・




こういう時は男の子のもっふーが元気出ちゃう(^O^)/








ちなみにマスクちゃん

すぐ捕まえてブラッシングする私を警戒して近寄ってきませんでした。



でも気になるね。


でも気になる




そっちにを投げたら恐る恐る触ってました。



すみっこで遊んでました。




ますます警戒心が強くなって困ります。


普段から単独行動の多いマスクちゃん

性格なのか、ひとりだけ遅く保護したことが関係しているのか

気になるところです。



     マスクちゃん定位置






                




            そろそろ暑さも落ち着くかな?

                       もう少し頑張りましょう(^O^)/





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 23:11 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニャー子ちゃん、遊ぼ♪

ベランダに春ちゃんバラ咲いています。


     春ちゃんのバラ



5月の終わりに咲いたのとは少し形が違って

よりバラらしく華やかな姿。



     5がつの春ちゃんのバラ
                  今年の5月




春ちゃん、なんだかおねえさんっぽくなったね(^^)



二度目の手術を終え元気いっぱいだった去年の夏を思い出します。


春ちゃん去年の夏



いつも安心しきってそばにいた春ちゃん


いつもそばにいた (2)




今はもう春ちゃんの姿は見えなくて

日常の風景も変わりました。



     日常の光景




でもきっとそこにもここにも春ちゃんはいる。


春ちゃんのお皿




前と同じようにご飯食べてるね。


ご飯食べてるかなぁ。




春ちゃんのこと今でも大好きだよ


春来・2017年夏
                    はるく・2017年夏





                     





いつまでも続く猛暑

天気予報を見るたびに36度37度の日が増えてがっかりです(-_-)


少し前、あまりにもだるくていよいよ熱中症か?と思うよう日が続きました。

そのうちなぜかのどが痛くなってきてふと気が付きました。

もしかして風邪ひいてた?

今朝の体温は37度。

夏風邪はのどやお腹にくることが多く

夏バテと勘違いすることもあるとか。

暑さで体力が落ちているので

風邪のウイルスにやられやすくなるようです。

皆様も十分栄養と休息をとって

ウイルスに付け込まれることのないよう気を付けてくださいね。




                  




ある夕方いつまでも遊んでいったニャー子の続きです。




可愛いニャー子1



エノコログサで遊ぼうと思ってニャー子に見せたら・・・









怒られちゃいました(-_-)



シャー!




お外の子はいつまでもこんなもんで遊ばないのね(^^;




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 22:00 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT