fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2018年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

春ちゃん、すごいね~!

25日に終了したぬく猫・さむ猫展を見て

ブロ友さんと会ったり東京マラソンを見たりして帰ってきた夜

実は春ちゃん何となく元気がありませんでした。



元気なかった春ちゃん



次の日もよく横になっていて呼吸も荒く

また一段階悪くなったのか・・・と暗い気持ちになりました。


大丈夫かなぁ





遊びに行かないでそばにいてあげればよかった・・・


クーさんにじゃらしもらったんだよ。元気出して!と振ってみたら・・・


     にゃにこれ?



食いつきました(^^;


遊んだ!



え、元気なの?

それでもまだネガティブ気分が消えない私。


そうだ。今日は暖かいからお外出してあげよう。


で、ベランダのお散歩となりました。


手すりをお散歩♪



外見たり、ゴロンゴロンしたり


外見たり



ゴロンゴロンしたり



久しぶりのお外を楽しんだ春ちゃんを見ていたら

不安な気持ちも薄れていきました。



このところ妙に元気のない日と

食欲もあって元気な日があって戸惑います。

仕方ないことなんですが。



                    

で、今日は抗がん剤が終わったのでお医者に行く日でした。



お医者行きました。




今使っている抗がん剤大学病院に行って処方、というより無理やりもらってきたもの。

元々犬用に開発されたもので猫に使う例はまだ少ないそうです。

春ちゃんの主治医からは春ちゃんの症状や治療例の少なさ、副作用などから

当初使うことは勧められませんでした。




でも今回先生からうれしい一言が。

「薬、効いてますね。」

もちろん治っているということではなく現状維持という意味で。

血液検査をしながら引き続き抗がん剤を使っていくことになりました。





よかったね!
                  (病院の看板わんこ)





相変わらずびっこをひいて歩いているし

明らかに呼吸は荒くなっているのに



     前脚をかばう。



今日も無邪気につきまとう春ちゃん


すごいね。 強いね。




明日もご飯いっぱい食べて遊んで

楽しい一日になりますように(^^)




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 22:11 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギャラリー、ブロ友さん、etc. 盛りだくさんのお出かけでした(^^)

今日はあったかかった

大げさでなく”生きててよかった”と思わずにやけてしまうほどうれしくなりました。

今年の冬は寒かったからね~


いつもガラス越しの陽に当たってる春ちゃんを

ベランダに出してあげました。



ベランダに出ました。



うっとりするほど気持ちよかったみたい


     気持ちいいにゃ~




楽しそうにベランダ散歩する春ちゃんのことはまた聞いていただくとして

無事終了したぬく猫・さむ猫展vol.3へ行ってきたお話を・・・


                 

                  




久しぶりに訪れた高円寺にあるギャラリ-来舎さん



     ギャラリー来舎




看板猫のヒラちゃんは元気かな?と思っていたら

すぐに外回りからお帰りです。


     入れて~!



ヒラちゃんは飼い猫というより

いろんなところからご飯をもらっている自由猫。



触らせてくれる♪


少しゆっくりしてご飯をもらったら

また”お外に出して~”と催促して高円寺の町に消えていくうらやましいにゃんこなのです。



     開けてください!



私の作品は部屋の真ん中に展示してくださいました。


     展示していただきました。



芳名帳にお名前を書いてくださったブロ友さん

そして存じ上げない方も来てくださってありがとうございました。


作家さんは私を入れて6人。

個性的な作品ぞろいでしたが

中でも”ケロちゃん”の生みの親である久世アキ子さんという方の

バイタリティーあふれる活動の一端を知ることが出来ました。



ケロちゃん生みの親



ポストカード2枚はお土産に。


今回は絵本から抜け出たような油彩が展示されていました。

味があります。



味のある絵



コルゲンコーワのケロちゃんって子供の時から知ってますもんね。

久世さんは70過ぎてもお元気に活躍されているとのこと。

憧れちゃうな(^^)



今回待ち合わせたのはきらちろママさんまめはなのクーさん

お二人とも何度もお会いしているので

会ってすぐ話が盛り上がり

ギャラリーにいるのも忘れるほど話が弾んでしまいました(^^;


話はここだけで終わるはずもなく

魅力的な高円寺の町へ繰り出して歩いていると

とある店先に真っ白なスタンダードプードル発見(@_@)


おっきい(@_@)



決して小さくない隣のトイプーちゃんが豆粒のように見えました(^^;

この大きな体で飼い主さんの思いっきりじゃれていましたよ



そのあとはお決まりの乾杯タイム


かんぱ~い!!



美味しいお魚料理をつまみにお酒も話も進み


新鮮で美味しかった♪



気が付いたら10時近くになっていました。

お二人ともお忙しいのに

遅くまで付き合ってくださってありがとうございました<(_ _)>




                  




さて翌日は春ちゃんが待ってるので早めに帰ることに。

いつもなら美術館にでも寄るところですが

全面オープンした東京駅丸の内駅前広場に行ってみました。



東京駅



せっかくなのでiiPhoneのパノラマ機能を使って撮ってみましたよ。


東京駅全景



カメラを構えて3回ぐるぐる回った中で一番マシなものを・・・

晴れていればもっときれいだったことでしょう。


皇居までつながる広い道は解放感たっぷりなのですが

なぜか丸ビルあたりより向こうは交通規制がされていて

人も自由に行き来できません。

それもそのはず。

知らなかったのは私だけで

この日は東京マラソン2018が開催されていて

まさにゴール付近にいたのです。


これはランナーを応援するしかない!ということで

すでに黒山の人だかりの沿道をウロウロし

やっとのことでちょっとした隙間から覗くことができました。



すでに車いすランナーの先頭ふたりがゴールした後で

続々と車いすランナーがすごいスピードで駆け抜け



車いすランナー



そのあとを優勝したチュンバ選手や設楽選手も目の前を走っていったのですが

全部ピンボケで撮れませんでした(^^;


(これは違う選手です)

駆け抜けるランナーたち



偶然にもゴール付近にいて貴重な体験をすることができてラッキーでした(^O^)/


さ、春ちゃんが待ってるから帰ろうっと。



     ドーム天井





                    




     どこ行ってたにゃ!




ち、ちょっとね・・・ (怒られた)


猫展の準備もあるのでしばらく大人しくすることにします(^^;

           

                      *今日も長い記事ででゴメンね(^^;



にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 21:45 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今度は親分が表れた!の巻

春ちゃん、珍しいところにいるね。


今日はここがいいにゃ。



少し前は布団から出られなかったのに。


みーつけた!



にゃんこの居る場所で季節の移り変わりがわかりますね。



春ちゃん調子いいので

土曜日にぬく猫・さむ猫展vol.3見に行ってこようと思います。


春ちゃんの絵も飾ってもらったんだよ(^^)


ゴロンゴロン♪



お家でゴロンゴロンして待っててね



               
                     




昨日の午後、2階でちびーずのお相手をしてた時

犬のチェリーが庭のほうを見てワンワン吠え始めました。


急いで階段を下りて行ってみると・・

庭の真ん中にまた新顔が(@_@)



(ガラス越しの撮影です)
誰っ!?



隅っこでビビるサスケ(^^;


     ビビってるサスケ



それもそのはず、立派なオス猫しかも目つき悪っ



立派なオス猫




よく見たら鼻の上にバッテンがありますよ



鼻の上のバッテン!



脚も怪我してるし

まさに”すねに傷持つ”にゃんこですね(@_@)


脚に傷!



百戦錬磨の親分はサスケなどに目もくれずに悠々と去っていきました。









またまた喧嘩にならないでよかった・・

親分の去った後盛んに匂いをチェックするサスケなのでありました。






2月の初めころだったか

いつになく暖かかった日にも新顔さんが表れていました。


それは家の外の片付けをしていたらニャー子がやってきて

ずっと付きまとってきた時のこと。


     ついてくるニャー子



ふと見ると隣の家との境に茶色のにゃんこがいました



     若そうだ。



ニャー子と目が合ってどうなるかと思いましたが

(しっぽがぶわっ!)


      ニャー子と目が合う



どっちも威嚇したりすることなく距離を保ったままでした。

どうやら若いおんにゃの子のようです。

しかもとっても可愛い



     可愛いよ♪



いつの間にかいなくなってしまった茶色のちゃこちゃんをその後見ていません。

こんなに可愛いのだからどこかの子になってくれるといいのですが。


元気でいてくれるか気になって仕方ありません。


春は人間だけでなく猫たちも新天地に旅立っていく季節なんですね。




      *お出かけのためコメントのお返事お休みします。

       もちろんコメントは大歓迎です(^O^)/





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:18 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT