fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

またまたアートな旅でした(^_^)

猫作品ばかりの作品展NEKOISM

今年も行ってきました

NEKOISM



が、その前にどうしても行きたかった吉田博展

最終日前日に駆け込みました。 



よかったよ!



一緒に行ってくださったのはきらちろママさん

すでに詳しい記事を書かれたので私の記事はなくてもいいかな・・・?

と一瞬思ったけどそれでは無責任なので慌てて書いてます(^^;


吉田博といえば自然、特に山を描いた画家として有名です。

 クリックで大きくなります → パンフレット 


初期の水彩画は透明感のある詩情豊かな画風が美しく

たくさん残されているスケッチとともに技術の高さを物語っています。

油彩も描いていますが有名なのは版画ですね。

同じ版木で朝から夕暮れまでの様々な時間帯を巧みに表現してるのは感動ものです。

全部見るのに2時間近くかかってしまったけど行ってよかった



その余韻を残しながらいよいよ元麻布ギャラリーへ。

地下鉄の中でも浴衣を着ている人が目立ったのでもしやと思ったら

今年もお祭りの開催日で大変な人混みでした。


今年もお祭りでした


今年は迷わず会場へ。

元麻布ギャラリー


すでに懇親会の準備もされていました。


会場の様子


きらちろママさんは顔が広いから

会場には何人かのブロ友さんなどの顔見知りが。

私も始めましての方やブログにお邪魔していた方などにお会いできました。


TibiTibiはなびちゃんの写真で入選されたGaviちゃんのおねえさんの作品はこちらです。


TibiTibiはなびちゃん


私のは「虹の橋の向こうには」というパステル画

天国のにゃんこたちが楽しく暮らしているようにと願って描きました。


         虹の橋の向こうには


チマチマとにゃんこをたくさん描いたので大変でした ;^_^A


ちなみに今年のNEKOISM大賞は映像作品でしたよ。

NEKOISM大賞



ランチもしないで吉田博展を見てたのでもうお腹が空いて・・・

ビールやワインをいただきながらすごい勢いで食べてしまいました(^^;


お腹空いた!




その後合流した大和かたるさんもご一緒に新宿まで行って第2次懇親会(^O^)/


懇親会第2弾


さらにGaviちゃんのおねえさんと初めましてのぱんとらさんが来てくださって

またまたブロ友の輪が広がりました。

今回初めてお会いした方々のところにはあらためて訪問させていただきますね。




翌日は久しく行ってなかった谷中霊園にあるお墓へお参りして


お墓参り



ついでに谷中銀座をブラブラ。

谷中銀座



そのあと銀座で一人ランチ


一人でランチ


まだ行ってなかった銀座シックスで草間彌生のアートを見て


草間彌生のアート作品


夕方ようやく家路についたのでありました。



                 




家に着くとさっそく春ちゃんがおねえさんからいただいたプレゼントをチェック


いいにおい♪







後からやってきたサスケは・・・






男のプライドも捨て去りました(^^;


好き♪



おねえさん、さっそく大絶賛のうちに使わせていただきましたよ。

ありがとうございました(^_^)



今回出会えたすべての方々に感謝しつつご報告まで。



にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 00:33 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏はやっぱこれでしょ(^^♪

いつものようにサスケは”ちゃんぽん風鍋の素付き餃子”の箱でまったり中。


いつものように



そんなことにはおかまいなしにご挨拶に来るちびーず。


うるさいな~



動かないでやり過ごすのが一番とじっと我慢のサスケです。


じっとがまん



が、じっとしてばかりもいられません。


囲まれる。


動くとついてくるんだよね(-_-;)


こうなったら姿を隠すしかない・・・・


     いません。




翌日も


こんちは!



外に逃げよう。


どこ行った?



見つかりました。







まずい雰囲気になったけど


危機回避。



もっふーが後ろを気にしてるのはこういう訳


寝てるけど。



低く唸っただけで

戦わずして勝ったサスケってすごくない?


負けたにゃ。



すごすごと引き上げるもっふーなのでありました。



               

               





天気はどうかなと心配だったけどよく晴れた週末

ダンナの職場の人たちがバーベキューをしにやってきました。


仕事を済ませてから合流するとすっかり出来上がっている皆さん。


すでに出来上がっていた



私もさっそくビール片手に参加しましたよ 

外で飲むビールは最高(^O^)/

焼肉に焼きそば、枝豆・・・


チェリーもおこぼれをいただいてはしゃいでいます♫


うれしいチェリー♫


こういう時わんこはいいね。



お腹いっぱい食べて最後はこれでシメることにemoji:e-2]


おおきなスイカ!



いい大人だけで スイカ割り 



全然わからない!


      チェリー危ない!


           お見事!
    


美味しくいただきました。



みんなで思いっきりかぶりつきました(^_^)

外でたべるスイカってどうしてこんなに美味しいのかしら。


暑すぎて庭では出来なかったけど

夏らしいキラキラした一日を楽しみました。 


楽しかったワン!




              




夏らしいといえば

怖い話でぞ~っとして涼しくなるというのもありますね。


何回かご紹介しているブロ友さん大和かたるさんの本2冊も

そんな体験談を語りあう”谷中ミストの会”から生まれた不思議な話がいっぱい。


大和かたるさんの本




”ミスコレ!”はもう3冊目でメンバーも増えますますパワーアップしています。

(すでに2017年版も刊行済み)


”青い袖”のほうは谷中ミストの会の最中に

大和かたるさんの身に実際に起こった不思議な出来事をもとに書かれたお話。


残念ながら私は霊感や超常現象とは無縁の人生を送っていますが

こういう話を読むと”見える”人には見えるんだろうな思います。



<今日の猫絵>

大和さんのお宅の宝来ちゃん。

和風のイメージで仕上げた2014年の作品です。


    宝来ちゃん






いよいよ木曜日から!

DM.jpg



会場は元麻布ギャラリー

                       26日に行ってきます(^O^)/





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 22:10 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり変にゃ子マスクちゃん^m^

久しぶりに良く晴れて暑かったせいで

まだ夏だったことを思い出しました。


でも自然は暦の通りに廻ってくるようです。

立秋もとうに過ぎて

早くも秋の使者


早くも赤とんぼ





秋の使者




玄関先のミケ子の百合、咲きました。


ミニミニミケ子の百合


でも、こんなに小さいの。

ダンナがここにストーブの灰をまいてしまったからなのね・・・


家の東側に飛んだ種からは大きく育っています。


      こっちはまだつぼみ


お盆は終わってしまったけど

また見に来てね、ミケ子。





うちの三毛姉妹はどっちも見かけはミケ子に似ていないのだけど

マスクちゃんには何か近いものを感じていました。


それが何かわかったような・・

持ち上げた時のふにゃっと脱力した感じが似ているんだわ

ちょっととぼけたマイペースなところも似ています。


変にゃ子マスクちゃん
            
       

ブラッシングが嫌で逃げ回っていたのに

最近なぜか大好きになりました。


うっとり♪



こんなに抜けましたかにゃ




いちばん臆病なくせに

またたびキッカーの反応はいちばん激しい(@_@)


あたしのにゃ!










にゃーにゃーも相当なもんですね(^^;


三毛姉妹、面白っ





                




最近すっかりお兄ちゃん(息子2)になついているサスケ


落ち着くにゃ~




忙しい中お嫁さんを連れて帰ってきた息子1も

サスケがかわいくて仕方ないようです。


久々の息子1と



うっかりして写真撮るのを忘れたけど

みんなで飲みながら盛り上がって楽しいひと時を過ごしました 


もしかしたらお嫁ちゃんが一番強いかもしれないです(@_@)

ダンナは一度死にそうなくらい具合が悪くなってからお酒をやめ

息子たちも家ではそんなに飲まないので

頼もしいお相手ができてうれしい限り(^_^)

また飲みに来てね~




               




NEKOISM2017 ようやくDMが来ました。


DM.jpg


     元麻布ギャラリーで今年も開催されます。

    
GaviちゃんのおねえさんもTibiTibiはなびちゃんのお写真で入選されたそうです 


そんなわけで <今日の猫絵> はGaviちゃんで決まりにゃ



     Gaviちゃん





初めましての新作を出しますので

お時間がありましたらお越しくださいませ(^_^)


よろしくですにゃ。





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 23:30 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT