fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

案外礼儀正しいぼっちゃまだった。

手術のため毛を剃られつるつるだったお腹も

ひと月以上たってかなり毛が生えてきました。


       毛が生えてきたお腹



特に早く傷も治った胸のあたりはふわふわで

でももっと下のお腹の方は

抱きあげると直接皮膚に触れるような生暖かい感触がして

いまだにドキッとします。



乳腺を全部取って皮膚を縫い縮めたので

ウエストがキュッと締まってスリムに


ウエストのくびれ!


本にゃんは窮屈に感じてるかもしれないけど

だんだん皮膚も伸びてくるということなので安心しました。


よかったね、春ちゃん(^^)


よかったね♪




                     





暖かい地方では早咲きの桜や菜の花の便りが聞かれる今日この頃

毎年春先に行ってみる神社の梅はどうかなと数日前に行ってみたら・・


少しは膨らんだかな



まだ膨らみ始めたところでした。


春はまだ先


近くまで来てる気配はするけど

春はまだまだ先だな。




でもお外にゃんこは恋の季節

春真っ盛りのようで

先日茶白が玄関先の物置に頭突っ込んで何かしてると思ったら


何してるの?



中に向かって叫んでる.(@_@;)


ウオウオウオ~!!


どうも威嚇してるみたい

初めは私が近づいても気が付かないくらい興奮してたけど

喧嘩は困るので大きな声出したら茶白は逃げていきました。


中にいたのは”偽ニャー子”かな・・・
                 偽ニャー子



相変わらずこの辺りをうろついているらしい偽ニャー子。

ご飯を食べていても本物ニャー子は落ち着きません。


        落ち着かないニャー子



先日もニャー子が食べているのをじっと見ていて

気が付いたニャー子がシャー!!と威嚇して逃げて行ったことが。


でもこの子は追いかけたり手を出したりせずに

そのあともじっとのぞいているだけでした。


礼儀正しいぼっちゃま



思ったより礼儀正しい(?)おっとりしたにゃんこのようです。

やっぱりお腹が空いているんだろうなぁ・・

でも安易にご飯あげたりできないし、困りました(-_-;)


とりあえず偽ニャー子ではあんまりなので

名前を”ぼっちゃま”とでもしておきます。


どうしよう、ぼっちゃま・・・・・



           
               





なかなかを描く時間が取れません。

夜描くと色がよくわからないので基本昼間描くのですが

だいぶ日も長くなってきたので

昼間短くても時間を見つけて描くことにしました。



まずは春ちゃんのから。


お絵かき始めました。




     さて、どんな仕上がりになるでしょうか・・・・・




* お知らせ追加です。

   去年イラストを3か月ごとのカレンダーに使っていただいた
   はちねこ!チャリティーカレンダー  カレンダー完成!

   2017年版も出来上がりました(^O^)/ → 今週moはちねこ!チャリティーカレンダー

   今回は表紙にサスケの小さい頃のを使っていただき
   先着400部に同じのポストカードがおまけについてくるそうです。 

 
       ポストカードの絵

    よろしければたくさんの保護猫のお家探しにつながるように
    お力をお貸しいただければと思います。

    購入方法などはこちらの記事からどうぞ → はちねこ通信
   


   

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 21:09 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の”イケナイ”ちびーず?(@_@)

通勤や春ちゃんのお医者に行くとき通る橋があって

ちょうどよい位置に止まった時に山が綺麗だと急いで写真を撮ります。


これは㋀の終わりころ。

    山1


2月半ばまで時々撮ったけど

吹雪いていたり真っ白になっているときは少なく


山2



          山3



遠くの山でもすぐに雪が解けてしまいます。


    山4



今年は雪が少なくて本当に助かりました。


山5



こういう年は3月に入ってからドカッと重い雪が降ることもあるけどね。




昼間は日差しがあって暖かい日も多く

ということは放射冷却で朝のうちは寒いのです(>_<)


朝、猫部屋に行くとこんなことに・・・



寒い朝1



寒い朝2




お日さまが差し込むまでこうやって暖を取るちびーずなのでありました(^^;





               






注射器(シリンジ)を見せるとわらわら集まるちびーず


なぜか集まるちびーず




なにかイケナイお薬でもやってるんじゃ・・・(-_-;)


これこれ!




実は中身はただのぬるま湯


膀胱炎の予防に水分を摂らせようと初めは無理やりあげてみたら

いつの間にか催促されるようになり

今ではすっかり朝の日課となっているのです。




早く~~!



1にゃんに2、3本・・

けっこう忙しい朝の日課


でも薬を飲む時に困らなくなりそうというおまけがつきました。




たまらんわ~



なんだか変な図だけど

そこは軽くスルーしてくださいませ・・・(^^;




                                    
                   






まだお腹の毛が生えそろない春ちゃん


        まだ寂しいお腹の毛




でもとっても元気になりました。



その証拠に

エイリアン・・じゃなくて人間用無塩にぼしを


エイリアン!?



ほとんど獲物扱い・・・(-_-;)









こんなに無邪気にじゃれる姿がまた見れるなんて

ひと月前は思ってもいませんでした。




     この幸せに感謝です(*^_^*)





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 14:52 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

腹巻も取れてめでたしめでたし(^O^)/

相変わらず寒い日が続くけど

雪が降ってもすぐに融け

外猫さんにも過ごしやすい冬。



茶白も時折姿を見せてくれます。

どこで何を食べているのか知らないけど丸々として。


    茶白元気です。




玄関先でご飯を食べるニャー子は最近おどおどしていて

周囲を警戒していることが多いのです。


玄関で食べるニャー子



その訳が分かりました。

何とドアの隙間からこちらを覗く姿が(@_@;)


誰か覗いてる!



気づいたニャー子が外に飛び出し

慌てて追うとそこにいたのはやはり”偽ニャー子”でした



        偽ニャー子でした。



初めて見た時より一回り大きくなって

立派な雄猫になっていました。


そういえばもう恋の季節。

ニャー子を追いかけまわしているのかもしれません。


でもニャー子にはラブラブの茶白がいるから。

チョコをあげるとしたらやっぱり茶白にだよね





こちらのお二人はそういう仲じゃないけれど

義理チョコくらいはあげてよね。



いる?




                 




傷口がきれいになっていないところがあるので巻かれた包帯と

包帯保護のため着せた(?)ストッキング


                 包帯保護のストッキングも・・




こんな風に引きちぎろうとするので


うっとおしいにゃ~



ボロボになりました・・・(^^;


もう切れそう・・



触ると怒るので

こんな腹巻状態のままお医者に。


腹巻状態




包帯が取れればよいのだけれど・・


今日もお医者さん



診察の結果

まだ完全にはきれいになっていないけど

もう巻かなくてよいということになりました。




やっと普通の春ちゃんに戻った(^^)



普通の春ちゃん(^^)



とってもスリムになって

もうどっかのおじさん(ダンナ)に”短足”なんて言わせないよね。


     スリムになった。



しっかり食べて栄養つけなくちゃ・・

なんて言う必要ないくらい食欲もあります 


よく食べます。



あとはお腹の毛が生えそろうのを待つばかり。

ストーブを焚く必要がなくなるころには

元の可愛い春ちゃんに戻るね






                     




夜大人組がのんびりする前には

ちびーずが居間を駆け回っています。



     遊び場。



散々遊んで疲れたらにゃーにゃー眠くなったかな?


甘えてる~



寒がりマスクちゃんはストーブの後ろで待機


マスクちゃんは寒がり



ここで待ってるもっふーはサスケの後継者か・・


サスケの後継者?



   立ったまま寝る



そろそろご飯の時間だね、と立ち上がると・・・








ぞろぞろと猫部屋に向かうちびーず。

お腹いっぱいになったらおとなしくおねんねします 




そして・・・

お子ちゃまがいなくなった後は

大人組がまったりと夜を過ごすのでありました。



     落ち着くわ~




  いっしょに一杯やりますかね・・・





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 17:39 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT