案外礼儀正しいぼっちゃまだった。
ひと月以上たってかなり毛が生えてきました。

特に早く傷も治った胸のあたりはふわふわで
でももっと下のお腹の方は
抱きあげると直接皮膚に触れるような生暖かい感触がして
いまだにドキッとします。
乳腺を全部取って皮膚を縫い縮めたので
ウエストがキュッと締まってスリムに


本にゃんは窮屈に感じてるかもしれないけど
だんだん皮膚も伸びてくるということなので安心しました。
よかったね、春ちゃん(^^)


暖かい地方では早咲きの桜や菜の花の便りが聞かれる今日この頃
毎年春先に行ってみる神社の梅はどうかなと数日前に行ってみたら・・

まだ膨らみ始めたところでした。

近くまで来てる気配はするけど
春はまだまだ先だな。
でもお外にゃんこは恋の季節
春真っ盛りのようで
先日茶白が玄関先の物置に頭突っ込んで何かしてると思ったら

中に向かって叫んでる.(@_@;)

どうも威嚇してるみたい

初めは私が近づいても気が付かないくらい興奮してたけど
喧嘩は困るので大きな声出したら茶白は逃げていきました。
中にいたのは”偽ニャー子”かな・・・

相変わらずこの辺りをうろついているらしい偽ニャー子。
ご飯を食べていても本物ニャー子は落ち着きません。

先日もニャー子が食べているのをじっと見ていて
気が付いたニャー子がシャー!!と威嚇して逃げて行ったことが。
でもこの子は追いかけたり手を出したりせずに
そのあともじっとのぞいているだけでした。

思ったより礼儀正しい(?)おっとりしたにゃんこのようです。
やっぱりお腹が空いているんだろうなぁ・・
でも安易にご飯あげたりできないし、困りました(-_-;)
とりあえず偽ニャー子ではあんまりなので
名前を”ぼっちゃま”とでもしておきます。
どうしよう、ぼっちゃま・・・・・

なかなか絵を描く時間が取れません。
夜描くと色がよくわからないので基本昼間描くのですが
だいぶ日も長くなってきたので
昼間短くても時間を見つけて描くことにしました。
まずは春ちゃんの絵から。

さて、どんな仕上がりになるでしょうか・・・・・
* お知らせ追加です。
去年イラストを3か月ごとのカレンダーに使っていただいた
はちねこ!チャリティーカレンダー

2017年版も出来上がりました(^O^)/ → 今週moはちねこ!チャリティーカレンダー
今回は表紙にサスケの小さい頃の絵を使っていただき
先着400部に同じ絵のポストカードがおまけについてくるそうです。

よろしければたくさんの保護猫のお家探しにつながるように
お力をお貸しいただければと思います。
購入方法などはこちらの記事からどうぞ → はちねこ通信

| ペット | 21:09 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑