春ちゃん、退院しました^^

まだ一月なのに日向でオオイヌノフグリがけなげに咲いていました。
春も遠くないと思わせてくれる青い小さな花。
そんなある日春ちゃんが、家に帰ってきました。

入院から1週間ぶりにケージに入れられてキョトンとしてる春ちゃん。
抜糸はまだ2週間先ですが、とりあえずの退院です。
実はこの時風邪をひいていて
風邪薬をもらって家で様子を見ることに。
少しでも食べられるようにならないと傷の治りも悪くなるので心配です。

帰って早々食べてくれたので安心したのですが

風邪をひいているうえにお腹の毛がなくて寒そうで

すぐに布団にもぐってしまう春ちゃん。

大好きなカツオも食べ薬もいい子で飲んでくれたのに

2日目位からめっきり食欲もなくなり
風邪のせいだと頭ではわかっていても心配ばかり募る毎日でした。
それでも春ちゃんが家にいる幸せはたとえようもなく


朝目覚めて布団の上にいるのを見たときは
ほんとに帰ってきたんだと実感しました。

サスケだって春ちゃんが帰ってきてほっとしているみたい。

そういえば春ちゃんが入院した夜
サスケが春ちゃんの部屋で寝ていたのを見てびっくりしました。

何かを感じ取っていたのでしょうか。
やんちゃな春ちゃんに手を焼いても
今はお互いに心休まる仲間になったのだと思います。
おかかや液状のおやつくらいしか食べない日々が続き
こんなに弱ってしまったのかと泣きたくなりましたが
昨日あたりからようやく以前のようにカリカリを食べるようになり
元気を取り戻しつつあるように見えます。

私の気持ちも少しは落ち着いたので
ブログもぼちぼち続けたいと思っています。
皆様から頂いたたくさんのあたたかいコメント
ほんとうにありがとうございました。
ブログをやめて一人で辛い気持ちを抱え込んでも落ち込むばかり
話したことでどんなに気が楽になったことか。
また前を向く勇気が出ました。
可愛い春ちゃんとの大切な時間を
そしてサスケやちびーずのことを
これからもできるだけ楽しく綴っていきたいと思います。

春ちゃんの入院中、ちびーずをいつもよりのびのびと遊ばせました。
もっふーのこともしっかり見張っていたので
ちびーずがわらわらと遊んでいても大丈夫になったかな。


遊んでいるのは薪から出た木くず。
こんなもので遊べるなんてまだまだ子供だな^m^
*しばらくコメントのお返事はお休みしますが
コメントいただければ大変うれしいです(^^)

| ペット | 20:40 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑