fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2016年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生きるということは・・・

去年一株もらって鉢植えしたら枯れてしまったマリーゴールド


マリーゴールド花盛り


種を埋めたのかどうかも忘れていたら

いつの間にかすっかり大きく育っていました。



太陽みたいなきいろいマリーゴールド

ここだけ夏の残り香がします。



              





あまり出番のないトイプーチェリーちゃん

最近床屋トリミングに行ってすっきりしたよ 


トリミング行きました




ふつうトイプードルは小さいうちにしっぽを切ると聞いていますが
飼い主のダンナがそんなかわいそうなことはできない!と拒否したので

しっぽはモップみたいにふさふさのままなんです



うふ~ん



まぁ、これはこれでよろしい。

でもトリマーさんにしたら何かやり残したような気がするのでは(^^;



そんな娘を溺愛する飼い主

夜PCで必死に何か書いてると思ったら
結婚式のスピーチ原稿だったのね。


        大変ね・・・



”短いスピーチ”   それ、大事です。




                






ニャー子がいつものようにご飯をねだりに来た。


ごはんください。




しばらくしたら久しぶりの茶白がこっそり見てました。


           こっそり見てる



ご飯食べてく?



別に・・




で、結局シャーシャーしながら食べてったんだけど

来ない日はどうしてるんだろう。



その答えをニャー子が教えてくれました。


仕事から帰っていつもなら真っ先に来るのに
ニャーとも聞こえなかったある日

ふと見ると一心に何かを食べるニャー子が・・・



     獲物



明らかに何かの小動物

お母さんに捕り方を教わってからずっとそうしてきたんだね。


茶白ならもっと上手に狩りができるに違いありません。





命をいただく。


それが生きるということ。




                





狩の名人ニャー子の子供たち

おうちの子になって幸せだったのか・・


お膝猫もっふー



自由はなくなっちゃったけど

毎日のんびりと暮らせるのはやっぱり幸せかな?


     踊るマスクちゃん



こんな可愛いお手手してても

にゃーにゃーは狩りが上手だね、きっと。



かわいいお手手










<今日の猫絵


サスケに似てますがしっぽが長い外猫だったミヤオの絵です。

寒くなってもよく庭で日向ぼっこしてたな。


急にいなくなってしまったのはどうしてだろうとずっと考えています。


陽だまり




                参加します → 参加します!







にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 21:33 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒い朝はお日様が恋しくて

朝晩めっきり寒くなったここ山国

オレンジの四角の中に集合する朝のにゃんずです。


寒くなりました



日向がいいね


ちっこいにゃーにゃーがより一層ちんまりと


      ちんまり



お手手をしまっているのは寒いからだね。


お手手しまって


サスケ朝陽充電中。


        陽を浴びるサスケ



ふと見たら茶白も陽を浴びていました。


陽を浴びる茶白



お外にゃんこにはお日様が唯一の暖房。

冷えた体をしっかり温めて
今日もいちにち元気に過ごそうね!




                 





春ちゃんとちびーずがうまくいかないので

  (初めての方、こういう事情なのです → ダメじゃん、もっふー(T_T)

頼りは温厚なサスケおじさん。

念のためリードを付けておじさんにご挨拶に行こうか。

一番、もっふーくん!

    おじさ~ん!



すぐ匂いを嗅ぐ



ここにいてもいいかなぁ



なかなかいい感じ💛



次、にゃーにゃーちゃん(^O^)/


  すんすん・・




         やっぱり匂いを嗅ぐ



みんにゃ失礼だな(^^;

でもあまりサスケおじさんには興味がなさそう。




それでは、最後は・・・


マスクちゃんも行ってみる?



        固まる。
      



逃げた!




マスクちゃんは好奇心より恐怖心のほうが強いみたいです。



もう帰るにゃ~




そんな一部始終を見ていたのは・・・




春ちゃんは見た。


ずっと気配を消して潜んでました(^^;




この感じだと三毛姉妹だけなら放しても喧嘩にはならなそう。

もっふーはリードのまま、ミケ姉妹を自由にしてみようかな。


次の作戦を考えなくては。





                          




長老サスケはもう11歳。

まだサスケひとりだったころ
一緒に庭に出たがったのでリードを付けて出したのがきっかけで


まだひとりだったサスケ



今では一日に何回もリードを付けたり外したりの毎日です。


家の中には怖~い春ちゃんやうっとおしいちびーずがいるので
庭にいるほうが落ち着くみたい。


くつろぐサスケさん






そんな庭でくつろぐまだ若いころのサスケの絵です。

<今日の猫絵

                       「朝陽を浴びて」

朝陽を浴びて




リードはあえて描かずに。 こういう時、絵は便利です。





                  参加します! → 参加します!





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 21:24 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の続きは夢の中でね

よく晴れて暑い、夏の続きみたいな秋の日です。   


 秋には紫の花が似合う



秋にはむらさきいろの花が似合う。



コムラサキ色づく



羽を痛めた赤とんぼ


傷ついた羽



その羽でどこまで飛んでいけるの。


命のたくましさと切なさ。

今日を懸命に生きて!



     今日はのんびり



こんな日ばかりならいいのに。

外ねこの顔も今日は穏やかです。




                    




春ちゃんがちびーずを嫌うので
まだ境目のフェンスを取り払えないでいます。


でも気にはしているんだよね。


じゃらしで遊んでいるのをじっと見ている春ちゃん


おもちゃで遊んでいると



じゃらしを向こう側に出してみました。

遊ぶ?


春ちゃんもやる?



どうしようかにや



かなり慎重です。

天敵もっふー(?)はおとなしくしてるのに。


おとなしくしてるのに



ジワリと近づいて来ました。


近づいてきた



かなり近い。



慎重な春ちゃん




ああ、でもここが限界!


ここが限界



残念 


次はどんな手を使おうかしら・・・





                 





いつもの朝の風景。

サスケの二度寝前の儀式。
春ちゃんはいったい何がしたいのだ?










にやけながら寝てるサスケおじさん。


夢の中で^m^




夏のバカンスを思い出してるのかな^m^

今年は春ちゃんと猫島が見えるビーチに行ったようですよ。





夏の思い出💛 (2)
               
     「夏の思い出


              -猫展に出した新作です。
                何があったかは皆さんでご想像ください(^O^)/ー







    <参加します> クリックで拡大 → 参加します!


           





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 15:39 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT