fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

終わりは始まりのはじまりだから

たわわに咲いたホタルブクロが雨に濡れ
やっぱり梅雨だったんだなと感じる日


雨に濡れて



またこの子たちとの静かな日々が


いつものように



何事もなかったかのように始まり


          そこにいてくれる




昨日までの日々は夢だったのかと思います。







      ホール



横浜山手の美しい洋館での日々が終わりました。


4回目となった Love Cats展 

たくさんの方々に見ていただきまして
ほんとうにありがとうございました。


梅雨時にもかかわらずそれほどの雨は降らず
来ていただく方にはなによりだったのではと思います。



今年はいつもに増してブロともさんにたくさんお会いできて感激しています。


Yuccoro Heart Blogのゆっころさん、うちのボンのにゃうわんさん
まめはな 心のつぶやきのまめはなのクーさん、あんずニャよ!のあんずミャミャさん
キャンプ猫GAVIのおねえさんさん、 かいデザインブログのKAYiさん
きらちろプラスαのきらちろママさん、 るくまるみかんのみちさん
四季折々の由桜さん、 三毛猫サクラと兄弟達のまりんさん
旅するババと猫天使のPORIさん、 すこしづつ~四季だより~のグリーンティーさん  
ねこねたねのnobi8nさん、 心でしかよく見えないのReikoJanvierさん
uchi-tomoの日記のuchi-tomoさん、 ミキの部屋のミキママさん
猫も茶を飲むのおりんさん、 にゃいっちぃと電車のきっぷのPanda NEKO No.1さん 

みなさん遠くからお出でいただいただけでなく、
おみやげまでくださってありがとうございました!


お花を送ってくださった あとほっとダイヤリー のあとほさん

    あとほさんお花


にゃんこのGaviちゃん

     Gaviちゃんからお花!




それからもえぎの会で仲良くさせていただいている rambleeさん
わんちゃんを連れて来てくださった鈴木さん
メル友のtomonagaさん
萌猫さんの弟さんの鈴(レイ)さんと奥さま
Reikoさんと一緒に来てくれたSebastian
ゆっころさんの娘さんたちと赤ちゃん
ブロともさんと一緒に来てくださった奥さま、旦那様、お友達


KAYiさんのツイッターを見て来てくださったさん
雑誌ねこともを見てきてくださったさん
「猫の楽園」を気に入ってくださったさん

それからノートに感想を書いてくださったみなさん
洋館めぐりの途中で見てくださったみなさん


楽しいひと時をありがとうございました







猫展最後の日はよく晴れて
見慣れた庭園にも光が満ち溢れていました。


美しい日々



ああ、もう終わりなのか。

もう終わりだね



最後の日はちょっぴりさびしいね。


     透明な思い出







翌日の搬出日も暑いほどの良い天気
元町中華街駅からの道をゆっくり歩きました。


           忘れない


またおいでと風が



          待って



良いところにお住まいですね。

良いところにお住まいですね



平日の、静かな山手の朝です。


    山手、日常






思いのほか早く搬出を終えて111番館を後にするとき

やさしい職員さんの”またいらしてくださいね”の一言に
目の奥が痛くなって、泣きそうになりました。


お世話になりました。

また来ます。



    また来るね。




          まだ少しセンチメンタルなNEccoSunです。
             でもすぐ元に戻ります(^_^)








         *来てくださったブロともさんリンクさせていただきました。
          ご都合の悪い方はおっしゃってくださいね。






にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 17:31 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブロともさん、たくさん来てくれました(^O^)/(猫展前半)

今年は梅雨時の6月となった猫展

雨ばかりだったら来てくださる方に申し訳ない・・と思っていましたが
それほどでもなく猫展前半を終えました。


バラの花もまだ散らずに待っててくれて

バラ1


バラ2



紫陽花が美しいのはやはり6月だから

あじさい


ドキドキしながら歩いていくと
港の見える丘公園のバラたちに迎えられました。


バラ園



今年もここに来られて幸せです


     山手111番館





会場となる部屋は窓辺が印象的な南向きの部屋

今年は明るい色で可愛らしく演出してみました。


可愛く飾りました




窓辺1



窓辺2



こちらにはお星さまになった子たちが。


天使たち



猫の楽園と


猫の楽園



ターシャの絵も持ってきました。

ターシャの絵



萌猫さんの凛とした猫たち


萌猫さん1



萌猫さん2




二つの出入り口から見た室内


会場1



会場2



ここにいられるだけでも幸せな気分なのに
前半3日間だけでたくさんのブロともさんが来てくださいました。


初めてお会いする方、遠方から来てくださった方
そして何度も猫展に来てくださる方


皆さんの応援で猫展は続いています。

どんなに感謝しても感謝しきれません。



   ありがとうございます(^O^)/



今日明日と仕事して
また最終日の24日猫展を楽しみます




             今日は簡単ですがこれにて失礼・・・ 続く




   と思ったけどうれしかったのでおまけです(^_^)

   ほぼ4日間留守にして帰ってきた夜
   普段は一緒に寝ない春ちゃんが私の枕元でゴロゴロ・・・


   ゴロゴロ・・・


   サスケは足元に陣取り(重いよ)


    サスケは足元



   このまま寝て、朝起きたらふたりとも私の横にいました


   みんな一緒♪


   何でもないような顔して、実は寂しかった


       私もだよ~





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 00:27 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一気にお祭り騒ぎの6月です\(^o^)/

晴れ間も少なくなってきたこの頃
庭のホタルブクロが開き始めました。


ホタルブクロ



真っ赤なへびいちごはそろそろ終わりかな。


へびいちご



家の1わん2にゃんも庭でまったり過ごしております。


そんな様子を撮ろうとすると目をそらすチェリー


     見ないもん。
     

不自然に固まっております。



サスケは相変わらず庭の別宅でよくお休みに。


にゃに?





かわいいわが娘は最近ブロックの角でゴリゴリやるのがブームです。

これがうわさの”角っこコスメ”ってやつ








毎日ベランダで過ごすのが日課となっています。

どの子もひも付きだね・・・(^_^;)


   お外気持ちいいの。



もうすぐ猫展

春ちゃんも連れて行きたいな~っていつも思います。







    2015猫展 案内状


今日絵を一足先に送り出しました。

大事なブロともさんのにゃんこたちの絵。
郵便屋さん、やさしく大切に届けてね。


たくさんのブロともさんが”行くよ”って言ってくださいました。
お目にかかるのを楽しみにしています



行き方が今一つわからないよ~という方は
おととしの猫展の記事に
みなとみらい駅からの道順を載せてありますので見てくださいね。 →  

      19日・20日・21日・24日は会場にいます。






さてさて、去年も出させていただいたアート未来展

実は今年も猫展の準備と並行して必死に描いていたのですが
めでたく今年も2枚入選することができました。


アート未来展



去年は息子2のジーパンと靴(どっちもぼろぼろ)が空に浮いてる絵でした。

で今年は猫の絵で勝負
と言ってもただの肖像画ではありませんよ。


そのひとつの絵のモチーフとなった絵は
今年の猫展に持っていきます。

どれかな~と楽しみながら見ていただけたらと思います。

会場は六本木の国立新美術館


国立新美術館


この黒川紀章設計の美術館を見るだけでも価値がありますね。

もしお出かけにになりたい方がいらっしゃいましたら
3名様まで無料でアート未来展に入れる招待券が15枚もありますので
猫展会場でお渡しすることができます。

郵送もできますのでご希望の方がいらっしゃいましたら鍵コメでどうぞ。






え~っと、もうひとつお知らせがありまして

ねこともというネコ漫画雑誌のねこブログを紹介するページに
なんと「猫さんと絵と私と」が紹介されました 



ねことも


         紹介していただきました!


発売早々秋水社さんから送っていただいてまだ読んでいないのですが
可愛いネコ漫画がいっぱいで癒されること請け合いです

落ち着いたらゆっくり読みたいと思います。
ありがとうございました。





そんなこんなで盆と正月がいっぺんに来てしまったような6月です \(^o^)/



   もう一仕事して18日猫展の搬入に行きます。

  しばらく留守にするけど、春ちゃん、サスケ、待っててね~ (ToT)/~~~

             (ご訪問遅れます。申し訳ありません・・・)



にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 23:13 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT