終わりは始まりのはじまりだから
やっぱり梅雨だったんだなと感じる日

またこの子たちとの静かな日々が

何事もなかったかのように始まり

昨日までの日々は夢だったのかと思います。

横浜山手の美しい洋館での日々が終わりました。
4回目となった Love Cats展
たくさんの方々に見ていただきまして
ほんとうにありがとうございました。
梅雨時にもかかわらずそれほどの雨は降らず
来ていただく方にはなによりだったのではと思います。
今年はいつもに増してブロともさんにたくさんお会いできて感激しています。
Yuccoro Heart Blogのゆっころさん、うちのボンのにゃうわんさん
まめはな 心のつぶやきのまめはなのクーさん、あんずニャよ!のあんずミャミャさん
キャンプ猫GAVIのおねえさんさん、 かいデザインブログのKAYiさん
きらちろプラスαのきらちろママさん、 るくまるみかんのみちさん
四季折々の由桜さん、 三毛猫サクラと兄弟達のまりんさん
旅するババと猫天使のPORIさん、 すこしづつ~四季だより~のグリーンティーさん
ねこねたねのnobi8nさん、 心でしかよく見えないのReikoJanvierさん
uchi-tomoの日記のuchi-tomoさん、 ミキの部屋のミキママさん
猫も茶を飲むのおりんさん、 にゃいっちぃと電車のきっぷのPanda NEKO No.1さん
みなさん遠くからお出でいただいただけでなく、
おみやげまでくださってありがとうございました!
お花を送ってくださった あとほっとダイヤリー のあとほさん

にゃんこのGaviちゃん

それからもえぎの会で仲良くさせていただいている rambleeさん
わんちゃんを連れて来てくださった鈴木さん
メル友のtomonagaさん
萌猫さんの弟さんの鈴(レイ)さんと奥さま
Reikoさんと一緒に来てくれたSebastian
ゆっころさんの娘さんたちと赤ちゃん
ブロともさんと一緒に来てくださった奥さま、旦那様、お友達
KAYiさんのツイッターを見て来てくださったHさん
雑誌ねこともを見てきてくださったHさん
「猫の楽園」を気に入ってくださったSさん
それからノートに感想を書いてくださったみなさん
洋館めぐりの途中で見てくださったみなさん
楽しいひと時をありがとうございました

猫展最後の日はよく晴れて
見慣れた庭園にも光が満ち溢れていました。

ああ、もう終わりなのか。

最後の日はちょっぴりさびしいね。

翌日の搬出日も暑いほどの良い天気
元町中華街駅からの道をゆっくり歩きました。



良いところにお住まいですね。

平日の、静かな山手の朝です。

思いのほか早く搬出を終えて111番館を後にするとき
やさしい職員さんの”またいらしてくださいね”の一言に
目の奥が痛くなって、泣きそうになりました。
お世話になりました。
また来ます。

まだ少しセンチメンタルなNEccoSunです。
でもすぐ元に戻ります(^_^)
*来てくださったブロともさんリンクさせていただきました。
ご都合の悪い方はおっしゃってくださいね。

| 学問・文化・芸術 | 17:31 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑