fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

穏やかな日々の幸せ❤

 キラ~ン  

屋根から下がるクリスタル

つらら



屋根からポタポタ落ちるしずくが
不思議な形のつららになっていました。





そんなある寒い日
のチェリー 洗われました


  洗われました



       寒い・・

        (薪ストーブ焚いてるのでご安心!)





あれ、ストーブの後ろで寝てるのは・・・


  薪ストーブのうしろで



今年ものんきだったサスケ


ゴロン




そして今年もやんちゃだった春ちゃんは


やんちゃな娘




息子2が帰省したとたんに隠れました。


いませんよ



タンスの上に逃亡。


置きものです



でも残念・・


捕まりました。(T_T)


捕まった!




ああ、平和な年の瀬 


大掃除ついでに部屋も


大掃除しなきゃ


ちぎってはぺっ!で散乱した段ボールも


ちぎった段ボール


きれいになりましたとさ。 


完了



さあ、いつでも来い、 2015年 



                

                    




今年は2月にシマちゃんが家になって 家猫シマちゃん



それからずっと穏やかな日々でした。

だれも病気にもならず
判で押したようなわんにゃんとの暮らしは平和そのもの。


にゃんjこの絵もたくさん描いて作品展もたくさんできて
とても実りの多い一年でした。



多くの方々のブログへのご訪問
ポチやコメントに心より感謝申し上げます。


来年もまだブログやるみたいなので(?)
楽しくお付き合いさせていただけたらと思います。


どうぞよいお年をお迎えください。



                  




あ~あ、来年もきっとこんなだわ











にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 00:03 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いからあったかく過ごそう(^_^)

じゃ~ん

これ何に見えますか

何だこれは?



j実はこれ、毎年冬の風物詩(?)
”屋根から落ちそうで落ちない雪” なのです。


     雪の壁



雨どいの水を受けるところが外れそうになるのもいつものこと・・・


雨どいが・・・


最近気温が上がってきたので
あちこちから屋根の雪が音を立てて落ちているので
ここもそろそろだよね、と思った瞬間


 ド~ン!!  


   ・・・・しーん・・・・・



心臓に悪いよ・・・

まるで花火を真下で見た時のような臨場感でした



崩れ落ちた屋根の雪



そして瞬時に破壊された雨どい (T_T)


外れた雨どい



もっとも、またはめるだけですが、
そろそろ業者さんに何とかしてもらわなくてはいけませんね(^_^;)




                 





クリスマス前からあちこちのブログで
サンタさんになった可愛いわんにゃんを見かけました 

皆様楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか。


うちはダンナと二人でホールのケーキをひたすら食べるという
なんともわびしいクリスマス・・・

  
   
 今年のケーキ

      ケーキは美味しかったです♪ 





そんな時、ほっちゃん  からプレゼントが来たにゃん
      ほっちゃん


ほっちゃんからメリークリスマス



サスケと春ちゃんにも!

さっそくいただきましたよ(^O^)/


こんにゃにおいしいもの・・




プラケースの温室で育てた猫草も食べごろね。


猫草



さあ、召し上がれ


いただいてまーす



クリスマスっていいにゃ

ほっちゃん、ありがとにゃん 


     ごちそうさまでした




                 





我が家のトイプーチェリーちゃん、トリミングに行ってきました。

元気に風に吹かれるチェリー
ほんとは外が大好きなんです。


実は外が好き



のび~




でも、寒いよね・・・






よく見ると小刻みに震えてるのがおわかりでしょうか。

ちなみに声の主はサスケです。




寒かったりちょっとあったかかったりで年末を迎えようとしています。


遠くの山



まだ融けきれず残る雪の上に
またあらたな雪も積もることでしょう。

雪の残る田んぼ



お外にゃんこは寒いだろうなぁ・・


そんな子たちのためにたくさんの人が活動をしていらっしゃいます。
今回協力させていただいたのはこちら → チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!


わんこにゃんこ365日カレンダー



ご存じボンちゃんチュンちゃんが表紙のかわいいわんにゃん満載のカレンダーです。





ブログめぐりをしていたら見つけました。 → ノラ猫の年末駆除・処分をやめさせたい!


ノラ猫の”処分”という習慣(?)をそろそろ止めにしませんか?

それにかかる経費と人件費をなんとか地域猫活動などに振り分けていって
猫との程よい共存を目指せたらなと。

それにはひとりひとりの意識と行政の協力が必要です。
”処分”する係の人だって辛いと思いますよ。





またまた寒波が来ています。

忙しい時期どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 23:44 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒い日とにゃんこと私 (ー_ー)


12月16日朝

目覚めると水っぽい重いが積もっていました。


積もりました





いつものようにサスケを外に出してしばらくすると


   もう入るよ~


と、悲鳴のような鳴き声


そうとう寒いらしい。 



開けて!




いっしょに出たチェリー、ガタガタ震えちゃって


ぶるぶる・・



こんな日はお家がいいね。 




で、君たちは二度寝ですか 



     まったり。



では、わたくしは君たちのごはんを買うためにお仕事に行ってきますよ。


外は真っ白ですけど。


    外は真っ白




ここにいましゅ。




はいはい、どうぞゆっくり夢でも見ててくださいな  





つるつるの道をいつもより遠回りして出勤した飼い主でありました (T_T)






12月17日朝

相変わらずは降り、ありえないくらい寒い (+o+)


雪は降るし寒いし




サスケが外を見ているのでリードをつけようとしたら


    どうしようかな・・



   拒否されました。


    今日はいいです。



寒くたって見回りは欠かさなかったのに。


老けたな。



    やだやだ。




それじゃ、いつものように”もみもみ”しながら寝ますかね。


もみもみ




ったく! 大きな図体して甘えん坊なんだから。

まだ目の青いころにおかあさんとはぐれちゃったから
いつまでも赤ちゃんみたいに甘えるんだね。


大きく立派に育ったけど
心はとってもナイーブなサスケってかわいいな、と思います





外は寒いので家の中を探検しているらしい・・・


探検中







              









さかのぼること10月8日

みるくちゃんというさんが虹の橋を渡りました。

16歳と7か月。
突然にやってきたお別れの時でしたが
静かに穏やかに最後の時を迎えたそうです。




”女帝”として君臨した(?)みるくちゃんの
もふもふな姿を描きました。


    みるくちゃん



毛の長いさんは初めて描いたので
上手に描けてるか不安です。



みるくちゃん

下界はこんなに寒いけど
そっちは暖かいことでしょう。

たくさんのお友達と楽しく過ごしてくださいね。




  * 12月22日の記事でご紹介いただきました → わんにゃーず☆クローゼット







それでは皆様、よいクリスマスを  


遅れてごめん






にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| イラスト | 22:37 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT