fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

脱走の巻、再び\(◎o◎)/!

突然ですが、サスケの雄叫びです。

 

庭の真ん中に立っているポールにつないである長~いリード
この届く範囲がサスケの世界です。

そしていつも庭の端で叫ぶのです ”リードを放せぇ~!”と。



そしてこの日もいつものように”世界の果て”まで行こうと思って歩き出すと・・

 ルンルン!

あれ!? 行かれない・・

 みじかっ!

どうして 



                    


それは先週の土曜日の午後のこと。
ダンナと出かけるために外にいたサスケを家に入れようとしたら

サスケがいない!  リードが途中までしかない 

ひも付きのまま脱走だ!

しかも出かけるまで10分しかない  



オーマイガッ!
冷や汗が流れ落ちるなか、探しに走りました!

                 


”ああもう出かけるのやめよう、なんて言い訳しよう・・”

頭の中がもうパニック状態

そ、その時・・



ひも付きの猫が
よそ様の玄関先で道路のほうをのんびり眺めているではありませんか

   こんな感じ

 ここにいたのだ!

出かける時刻まであと数分・・

奇跡でした!

ガシっと捕まえて家に放り込み、無事出かけることができたのでした。


リードをつなぐ金具が壊れていたので
ひも付きのままお出かけしてしまったサスケ。

 壊れた金具

以後点検を怠らないように気を付けます 

今はまた長いリードで庭を行ったり来たりのサスケ
 
長くなったリード

今日も薪置場の下でお昼寝です 
   
避暑中




   ところでこのポール

   庭のポール

   中にカエルさんが住んでいるもよう・・・

  カエルのお家

                   

                      



久しぶりに”こんなの読みました”  シリーズ(?)

またまた群ようこさんの「しっぽちゃん」

 しっぽちゃん


しっぽといっても猫ばかりではありません。
犬、インコ、ハムスター、ヤモリ、何故かカメまで・・

これらの生き物たちと人間のほのぼしたお話が10編
どうしても犬を飼わせてもらえない可愛そうなお父さんの話なんかも

虐待されていたワンコを保健所から引き取った話にはじ~んときました。
寝るのもご飯も一緒なのに分をわきまえてお利口なワンコ

遊びに来たお母さんの妹とだんだん仲良くなる様子とともに
家族の暖かさが胸にしみます。

それぞれの生きものと人との関わりを
さまざまな視点から捉えた素敵な本でした。




        <ミケ子思い出のアルバム>  まだ続きます

           2012年4月10日   ミケ子を家に入れてから2か月
                        ある暖かな日外に出してあげました。

                2012-4-10 1

                2012-4-10 2

                2012-4-10 3

                2012-4-10 4





    *追伸* この記事を書いてアップしようと思った矢先
        手違いで途中まで消えてしまいました・・・

        急いで涙目になりながら書き直したら、今度は
        「しっぽちゃん」の画像が抜けてました・・
        追加しましたので”?”と思った方は見てくださいね!




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 00:49 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑かったのにゃ・・・

皆さ~ん
相変わらず暑いし、降れば降ったでムシムシするしで
体調崩されてませんか

きのう(8/22)はここ山国でもすさまじい暑さ
まさに  といった感じでした。

夏空

田んぼの案山子さんも暑そうだな~

稲と案山子と青空と

いったい何度なのよ??と温度計を見てみれば

二階

     34度

それくらいなんだ! と思った方も多いでしょうが
家にはクーラーがないのだ! (そういうお宅けっこうあります)

しかも風はそよとも吹かない。
流れ出る汗を扇風機で吹き飛ばすしかない私なのでした・・

  暑いでしゅ

ふらふらと外へ出てみれば
日陰で休む猫一匹

外では・・・

春ちゃんの兄弟のはるらさんではありませんか。
暑くても寒くても野良さんは大変だなぁ・・

妹のはるくはよく肥えて元気にしておりますよ。


          
                  


打って変わって今日は今にも降り出しそうな空模様

そして涼しい!!

   気温は・・・     28度。

生き返るようです 

雨の庭で

サスケも庭でまったりしてますが・・・   降ってきたよ 

雨は好きだな

                                          
雷とともに強くなる雨風  

雨の田んぼ

大丈夫か、案山子

案山子さんご苦労様

小止みになると
天然のクーラーのような風が窓から入ってきます

気持ちいいね (^_^)

雨を見ながら

今日はコーヒーが美味い ❤

こうやって少しずつ季節が変わっていくのですね。


              


お盆が終わってすぐに四十九日を迎え
先輩にゃんこたちに手を引かれてお空に行ったかわいい子がいます。

胸に水が溜まってしまってお医者で抜いてもらう日々。
でもボクチンは弱音を吐かなかった。

とっても可愛がられていたのに
2歳になる前に飼い主さんの手を離れて飛んで行ってしまいました。

ボクチン

ぽってりして可愛いボクチンを描きました。

こちらから会いに行けます。 → まめはな 心のつぶやき



                    



おまけの動画



               
わざとお菓子を隠したのに、とれなくなって切れる娘・・・  ほ。 ^m^







にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| イラスト | 21:00 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みんなやって来た、お盆!

             暑いですにゃ~~

     こんな日はじたばたしないで木蔭で昼寝でもしますか。

暑いですにゃ~

お、新入りの猫さんですか?

あ、こちらはtomoさん家からいらっしゃったのです。
実は”虫よけ当番しましまバージョン”プレゼントに当たりましてね・・

いただきました!

ほー。

いろいろおまけもついていましてね。

サスケは安泰

千社札ですか。サスケさん、ご利益ありそうですな。

はい。で、本体の虫よけ当番にシールを貼るとこうなるわけです。

変身!

ホホ・・・これは楽しい!

はるく嬢のベランダタイムに重宝しておりますよ。

ベランダタイムに!

良いものをいただきましたな。
そういえばはるく嬢はアルバイトをしてたんまり稼いだとか。


そうなんですよ!
「納涼盆踊り大会 八朔小夏夏祭り」 の3日目、屋台でバイトしまして。
あ、バイト代はどうしたのだろう・・・

バイト中のはるく

貯金でもしたのではありませんか・・?
そうそう、サスケ君はトラックの運ちゃんだとか・・

あー、夏祭りの2日目ですね。
富山の特盛りにゃんずをお家までお届けしたのですよ。
ボランティアです。

運転手のサスケ
  
感心感心。
そういえば、ミケ子さんは帰ってこられましたかな?


はい。お祭り6日目にひょっこり現れまして。
天国から迷わず帰ってこられたようです。

お帰りミケ子

それはよかった。
きゅうりに乗ってやってきたのも目撃されていますね。


そうなんです。
「入り盆」で今年もたくさんのにゃんこが帰ってきましたが
とうとうミケ子もお仲間に・・・

「入り盆」

まあまあ・・・
ミケ子さんも帰ってきていいお盆になったでしょう。


ああ、そうですね。
命日がお盆なものですから、たっぷり思い出しましたよ。

ミケ子 ちぃ すえこ

みんな家に帰って甘えたのでしょうな。

でしょうね。
でももう帰ってしまいました・・・

また来てね

切ないですね。
でも公式には帰ったことになってますが
実はいつでもそばにいるのですよ。


え!?

「送り盆」

なにせあちらの方々ですからそりゃもう自由なわけでして。


ああ、それで目をつぶるといつでも見えるのですね。
いいお話をありがとうございました。

ミケ子はいつでも一緒です。




   
 Lightfoot Labのtomoさん  可愛いプレゼント
                                                    ありがとうございました
                       しましまちゃん3周年だよ! 
   
 八朔まみれの八朔かーさん    夏祭り楽しく拝見してます。
                          まだまだ続くよ、夏祭り!

 +++ないしょの話+++の人間せんせい 毎年たくさんのにゃんこをありがとう
                             みんなの涙を誘ってます・・・
 


          ☆ 皆さん、ぜひブログに遊びに行ってみてくださいね! ☆
      
                            (ブログ名からリンクします) 
                 
                                                                              

                          


  

家でも本物の息子たちが相次いで帰宅。

でも、タダで泊まれるホテルと思っているのか 
ほとんど家にいないで友達と遊び歩いております。

当然汚い部屋・・・


  息子1の部屋

  息子2の部屋

それでも久しぶりの再会に、にゃんずは被害にあっておりました。

隠れてしまって姿も現さない春ちゃんは
無理やり抱っこされてもう限界!

捕まった春ちゃん

サスケはネクタイ締められて就活の練習??

就活

散々な目にあったけど、2人とも君たちが大好きなんだよ。

彼らも仕事にバイトに、それぞれ帰って行きました。

また静かで穏やかな日々が来ますね。

サスケもゆっくりしてね。

避暑
 


    そしてここ山国では
            そろそろ夜に秋が忍び込んでくるのです・・・















にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 16:30 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT