fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

春なのに・・・


   ミケ子を保護した頃は
   今頃になればお外に出してあげられるだろうと
   いくらなんでも暖かくなっているだろうと
   思っていたのに

   一向に進まない季節
   いまだ家の中にいるミケ子

   進展なし

   その苛立ちはダンボールの爪とぎ跡に
       ミケ子の爪とぎ跡


   夜なべ仕事に作る細かい餌を食べ
   所在無げに外を見る
          外を見る1
    
   窓を開ければ外のにおいを嗅ぎ
   ため息ついて外を見る
          外を見る2

   空には小鳥が舞い、歌を歌う
   飛べないミケ子
   ひっそりと積もる悲しみ

   進展なし

                       


   な~んて深刻そうにポエムってみましたが
   相変わらず医者に行っては食欲を取り戻し
   そのうちまたショボンとしてしまうという繰り返しです。

   でも一時よりはかなり小ぎれいな顔つきで
   体重も少しずつ増えてはいます。
       小ぎれいなミケ子ちゃん

   ま、春なので鳥が鳴くし、空気もなにか違うのでしょうか。
   よく外を見てますね。

   この子も外を見ています。  (何かいるのかぁ?)
       外を見る3




                           

   ちょうど一年前
   外猫ミヤオがいなくなって再び来るようになった頃のミケ子
           ミケ子一年前

   久しぶりに見るミケ子は老けこんだなぁという感じでした
   あれから一年
   冬を越せないかと思ってましたが
   また春が巡ってこようとしています。        

   あといくつ寝れば・・・


     


   こちらも進展ほとんど無し・・ ちょっとだけ進展

   

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 17:08 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミケ子の憂鬱

  椿の花などもちらほら咲いてはいますが
   3月もここに来て暖かさが足踏み状態。
  
     椿

  早くミケ子を外に出してあげたいのだけれど
  夜はまだ冷え込むし、昼間も春とは言いがたい気温なので
  ミケ子はいまだに部屋の中で叫ぶ。
  ”出してよ~! お外行くよ~!!”
     外出たい・・

  かなり退屈しているようでもあります。
     たいくつ~

  一日中、昼と言わず夜と言わず泣き叫ぶので
  家族の寝不足は続きます。
  
  

  この間医者に言った時に見つけたキャットフードのサンプル
     ベビー用小粒

  粒がとっても小さかったのでもらってきたらミケ子さんお気に入り。
  4ヶ月までの仔猫用ですね。
     だんだん小さくなる餌
  
  右は普通のフードですが小さめのもの
  真中がミケ子が普段食べている15歳以上用
  それよりもかなり細かいKITTEN用。

  ならば買ってこようとお店を覗いても売ってなく、
  考えついたのはミケ子用をさらに細かくすること
     小さく食べやすく
 
  よく見てください。
  ハサミで切ってあるんですよ、半分に!

  春休みで暇な息子がやってくれました。 ありがとう、君が暇でよかった。

                           

  ミケ子は最初こそおとなしかったけど
  暫く家で飼ってみてとてもおしゃべりなのがわかりました。

  ケージの中にいることが多いので寂しいのでしょうが
  用を足したといっては鳴き、お腹が空いたといっては鳴く
  
  相変わらずブラッシングされるのが大好きで
  くねくねして喜びます。
  甘えているんですね。

                          

  ミケ子はとってもしっぽが長い。  
     ミケ子の長いしっぽ

  以前来ていた外猫のミヤオも長い綺麗なしっぽでした。
     長いしっぽだったミヤオ

  サスケは中途半端な長さで先の方の骨が曲がっている所謂鍵しっぽ
  触ると痛いようで嫌がります。
     サスケの鍵しっぽ

  春来ちゃんは途中からカクッと曲がった長いしっぽだったのが
  いろいろあって今は超短いしっぽに。(前回記事参照)
       春ちゃん、前のしっぽ
                    ↓ 
       短いしっぽになって

  犬のチェリーはトイプードルにあるまじき長いしっぽをしています。
  ダンナがかわいそうだと言って切らなかったからですね。
     しっぽの長いトイプー
           
  ちなみに、トイプードルにしては大きすぎるような気もします・・
  やんちゃなこの子の性格には合っていますけどね。

  以上、しっぽ族の観察でした。

                             

    絵描いてますが、進みません。  少々お待ちを・・

       ( 描きかけです )   描いてます!
  

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 21:15 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春にはやっぱり白い猫が



   今日サスケが外を見て大騒ぎをしていました。
   ん? またタヌキでも・・? と思ったら

    サスケ騒ぐ

   猫さんですね!
    この子は・・確か・・

   な~んて可愛い!!
   まてよ、この子前に見たことある・・・
   たしか去年の春、一度だけ        前に見た子

   去年の春はなぜか白い猫が家の周りにたくさん現れたのでした。
     →   2011年5月2日の記事

   その中の一匹が春来ちゃんだったのです。

   こ~んなに可愛かった春ちゃん 
     2011年4月の春ちゃん(2011年4月)

   尻尾も長かったよね。
   それからいろいろあって、尻尾も短くなってしまって
   今は平和に家猫として暮らしています。

   こんなチビちゃんですが
   なかなかに波乱の猫生を歩んできました。

    ~まだ子供だと思っていたらお腹が大きくなって→
     どこかで産んだらしいが赤ちゃんの姿が見えず→
     尻尾に怪我をして医者通い→尻尾が取れて短くなる→
     子供を2匹連れて現れるようになったので保護→
     家の子になる!  と言った具合

     子供達も別の家で幸せに暮らしています。

                    
  
   今では外に出る気もないようで、趣味はテレビ観賞??
      テレビ観賞?

   まだまだ子供っぽいのでじゃれてくれる春ちゃん
      やる気まんまん

   いつから透明になれるようになったの?! なんてね。(不思議な写真です)
      透明春ちゃん


   前は外でミケ子と一緒にご飯を食べていたのに

   今は二人で家にいるね。

      ミケ子おばちゃん、大丈夫?

   新聞にのってこっちを見ている春ちゃん
      待ってる春ちゃん

   いたずらで、無邪気で、ちっちゃな春ちゃん

   これからもずっと仲良く暮らそうね。 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 21:30 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT