fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新たな侵入者!それは・・

  なにやら忙しい一週間が終わり
  気が付けば週末

  気力も失せるほど寒い日々
  ミケ子のことばかり気になります。

                

  <今週のミケ子>

  1/22(日)
  おはよう、ミケ子。元気?

  1月22日朝 おはよう!

  昼近くミケ子お出かけ

       ミケ子お出かけ

  どこ行くのかと思ったら
  水溜りの水を飲んでました。

       水溜りの水を・・

       そういえば、冬は水溜まりも凍って
       水を飲むのも苦労するのかもしれないと気がつき
       時々茶碗に水を入れて置くことに。

  それからまた移動

       サスケも気になる

  サスケも気になる行き先は・・

       すました顔で・・

  何気なく座っているようですが
  実はよそのお宅の花壇でおトイレ・・
  
  み、見なかったことに・・

  さらにどこかへ向かうミケ子

       さらにどこかへ

  おなじみお隣さんのテラスに落ち着きました。
  ミケ子が安心していられる所です。

       お隣さんのテラスへ

  この日は食べないのかな、と思っていたら
  夕方置いておいたご飯を食べてました。
      


  1/23(月)

  小雪降るなか甘えるミケ子
  今日はミケコハウスも雪支度しなきゃ。

  雪ふってきたよ
 
  夜うっすらと積もりました。
  サスケ、見回りご苦労さん。

  1月23日夜 うっすら積もる

  
  1/24(火)

  おー、ミケ子!無事だったか!

  1月24日朝 元気だった?

  ビニールシートで覆っておいたミケコハウスに雪が・・

  ミケコハウスに雪降り積む

  元気だね!よかった。

  雪でも元気


  1/25(水)

  今日はよだれも多くて辛そうです。
  今日は忙しいから明日お医者行こうか。

  つらそうなミケ子

  
  1/27(金)

  昨日お医者に行って注射一本。
  朝はご飯食べました。

  夕方サスケが威嚇するように鳴く
  どうした、サスケ?

  サスケどうした?

  !ん? 君はもしかして、タヌキさん??

  誰っ!!

  こんなに人気の多い所にタヌキが!?
  実は野生のタヌキ見たのは生まれて始めて

  もしやタヌキさん?・・

  昨日の夜ミケ子のご飯をこぼしてしまったので
  匂いにつられて来たのかも・・

  急いで掃除して
  かわいそうだけどお引取り願うことに

  ごめんね~バイバイ

  タヌキさんが去ってしばらくして
  どこかへ消えていたミケ子が戻ってきました

  ミケ子戻ってくる

  よかったね~。
  安心したのか、いつまでも甘えるミケ子さんでした。

  いつまでも甘えるミケ子


  毎日いろんなことがありますね。

  明日もいいことありますように!


                          仔猫ちゃんの絵(描きかけです)

  
          まだ描いてます。 週末仕上げます・・  

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 23:45 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1ワン・3ニャンいろんな関係

  最近のミケ子

  食欲もあり、元気な日もあれば
  元気な日

  よだれを垂らして
  いかにも具合の悪そうな日もある
  具合の悪い日

  明らかに悪い日の間隔が短くなっている
  医者に行って、食べられるようになって
  すぐ具合悪くなって
  これからそんな日が続くのだろうか・・


                
  
  ミケ子が心配だったり
  ちょこちょこ忙しかったりで
  一週間ぶりの更新でしょうか。  

  
  こんなミケ子ちゃんを
  サスケはさりげなく受け入れてくれています。
  ミケ子とサスケの午後
  
  けんかなどしないように注意してはいますが
  男一匹サスケはなかなか立派です。
  ごあいさつ

  思えばサスケだけの頃は平和でした。
  ミヤオという外猫が来ていた数年間
  犬のチェリーが来てからのつらい日々
  そしてやんちゃな春ちゃんに病気のミケ子

  サスケはいつも葛藤しながら
  いつの間にか侵入者を受け入れていました。

  やっぱ男だねぇ!
  体だけじゃなく、心も大きいぞ!  
  ・・と、おだてておこう・・・

  最新の3ショットです
  三匹三様


  チェリーと春ちゃんの距離もかなり縮まってきました・・
  最接近!

  チェリーがやたらと追い立てなくなり
  比例して春ちゃんが大胆に
  チェリーがいても平気でご飯をねだるようになりました。

  サスケと春ちゃんはすっかり打ちとけた様子
  「外、寒いね・・」

  猫ですし、眠くなったら勝手に寝たりしてますが
  結構お互いが気になるようで
  サスケの後をついていってちょっかい出したりするのは相変わらず
  すぐちょっかいを出す

  絵を描いてる時
  ふと後ろを見ると2匹並んで寝ていたりして
  何だかほっと、幸せ感じたりします。
  待ってるふたり

  しかーし、油断は禁物なのでした!
  次の瞬間、小悪魔の魔の手が・・!
  サスケに魔の手!

  春来とは、こういう娘です。
  さらにとっても無邪気な娘です。
  水引乗っけて笑ってます。
  無邪気な春ちゃん

  こんな春ちゃんにメロメロです。 

  
           描きかけです。          描きかけですいません・・


           今しばらくお待ちください・・  




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 15:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミケ子、復活!

   1月11日午後 、今日も寒い。
  
1月11日のミケ子

   ミケ子は最近介護食を食べない。
   べたべたする餌が口の中にまとわりついて痛いのだろう。

   お隣さんであげているカリカリは食べるらしいので
   少し分けてもらう。

   雪が舞う中
   ミケコハウスの前でお食事。

   雪のちらつく中・・

   これなら食べるんだね。
   高齢猫用の小さなカリカリ
   
   それにしても
   おしり寒くないですか。

   おしり寒くない?


   1月12日
   今日も小粒のカリカリを食べる
   
   歯をギシギシいわせて、少しずつ
   チェリーが物欲しそうに見てるね。

   チェリーが見てるよ


   1月13日
   今日はカリカリも食べない
   器に少し血が付いていた。
   
   1月13日・食べない

   今日は食べられないみたい。
   仕方ない、嫌だろうけどお医者行くよ。

                     

   お医者さんで
   汚れた所を綺麗にしてもらって
   注射を一本。

   3人の助手さんによってよだれで固まった毛が
   ほぐされていく。

   気持ちいいね。
   爪も切ってもらいました。

   これで食べられるはずだけど、と先生。

   ミケ子を連れて帰ってさっそくカリカリを。

   外に出たいよ~

   やっぱり家の中は嫌なんだね。
   寒いけど外でごはんです。

   外なら食べる!!

   
   1月14日
   朝窓を開けるとミケ子の大きな声!
   おぉ、今日は元気だ!!

        朝から元気にご挨拶

   朝からがっつり食べるね!
        朝から食欲旺盛!

   夕方もすばらしい食べっぷり
   いい食べっぷり!

   久しぶりに見る穏やかな顔がうれしい。
   ちょっと可愛くなったでしょ?

   すっかり可愛くなりました。

                                


   春ちゃん、これは、どうしたのかな?

   なんですか、これは?!

   歯形発見!
   いつの間に・・・

   最近は絵を描いている時
   じっと待っていられるようになりました。

   いい子で待ってる春ちゃん

   しかし   油断すると・・・

   油断大敵!

   すぐ手が出る。
   必死で我慢してるようなのがおかしい。

   飼い主調子にのってわざと置いてみる。 
   わざと置いてみる。

   やっぱり手が出る!
   すかさず手が出る

  ・・こんなことして遊んでたりしたので
  やっと絵が描けました。


  ふとんに包まっておねむの春ちゃんです。

  おねむの春ちゃん

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 21:39 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT