新たな侵入者!それは・・
気が付けば週末
気力も失せるほど寒い日々
ミケ子のことばかり気になります。

<今週のミケ子>
1/22(日)
おはよう、ミケ子。元気?

昼近くミケ子お出かけ

どこ行くのかと思ったら
水溜りの水を飲んでました。

そういえば、冬は水溜まりも凍って
水を飲むのも苦労するのかもしれないと気がつき
時々茶碗に水を入れて置くことに。
それからまた移動

サスケも気になる行き先は・・

何気なく座っているようですが
実はよそのお宅の花壇でおトイレ・・
み、見なかったことに・・
さらにどこかへ向かうミケ子

おなじみお隣さんのテラスに落ち着きました。
ミケ子が安心していられる所です。

この日は食べないのかな、と思っていたら
夕方置いておいたご飯を食べてました。
1/23(月)
小雪降るなか甘えるミケ子
今日はミケコハウスも雪支度しなきゃ。

夜うっすらと積もりました。
サスケ、見回りご苦労さん。

1/24(火)
おー、ミケ子!無事だったか!

ビニールシートで覆っておいたミケコハウスに雪が・・

元気だね!よかった。

1/25(水)
今日はよだれも多くて辛そうです。
今日は忙しいから明日お医者行こうか。

1/27(金)
昨日お医者に行って注射一本。
朝はご飯食べました。
夕方サスケが威嚇するように鳴く
どうした、サスケ?

!ん? 君はもしかして、タヌキさん??

こんなに人気の多い所にタヌキが!?
実は野生のタヌキ見たのは生まれて始めて

昨日の夜ミケ子のご飯をこぼしてしまったので
匂いにつられて来たのかも・・
急いで掃除して
かわいそうだけどお引取り願うことに

タヌキさんが去ってしばらくして
どこかへ消えていたミケ子が戻ってきました

よかったね~。
安心したのか、いつまでも甘えるミケ子さんでした。

毎日いろんなことがありますね。
明日もいいことありますように!

まだ描いてます。 週末仕上げます・・


| 学問・文化・芸術 | 23:45 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑