朝の大惨事・第三弾!
悲しみの中から立ち上がった皆様の強さに敬意を表します。
何かできることはないかと考えるようになった私達。
これからも続けていきましょう。
まだまだ終わりはありません。
希望の2012年です。


さて、わが家の2011年も変化がありました。
その最たる要因はやんちゃ姫がやってきたこと。
朝早い姫は暗いうちからごそごそやってうるさいことこの上ない。
なんかヤバそうだな、と思っても暗くて寒くて起きられない。
今朝もビリビリうるさいので根性だして起きました。すると・・

あー、新聞ね。
犯人は、お前だ!!

こんな朝から写真を撮る私もどうかしてますが
サスケにも一言言いたい。
傍観はやめなさい!!

ちょっと、聞いてる??
澄まして入ってる場合かっ!
・・猫に説教はムダでした・・
では、あまり登場しない犬のチェリーを。
この子は写真を撮られるのが好きではなくて
カメラを持って近づいていくと目をそらします。
せっかくトリミングして可愛くなったのに。
仕方ないのできれいになった”耳”をどうぞ。

ふわふわでいい感じですね~。
こんな髪型にしてみたいな。
どちらの美容室ですか。

可愛いよ、チェリーちゃん。

チェリーは今年一年でだいぶ成長しました。
トイレの問題もほぼ解決したので
仕事に行く時ももうケージには入れません。
お姉さんになったもんだ。


サスケは相変わらず外に出たり入ったりののんきな毎日で
私は一日に何度戸を開けてあげることか。
自分でリードをつけて出入りして欲しい。
自動ドアにしましょうかね。なんてね。
春来ちゃんが来てしばらくはストレスがたまっていたようですが
今はお互いの距離感がつかめたのか、落ち着いています。
時おり仲良くいっしょにいることも。

春来ちゃんがサスケのやることをまねする時もあります。
先輩、ってことでしょうか。
先日テレビの入っていた薄いダンボールの箱を置いておいたら

まず、サスケIN!
さすが”箱部”部員だけのことはあります。(部員一名)
おっ!続いて春ちゃんIN!

部員獲得でしょうか。
しかし、先輩ちょっかいを出す。

当然怒る部員候補者。

当分入部はしないと宣言しました。(残念!)


最近あまり食べなかったミケ子さん。
心配しましたが、今日は食べてくれました。
この数日の寒さによく耐えました!
ミケ子は強い子です。
今日の陽射しは格別だったことでしょう。

明日もいい日になりますように。

| 学問・文化・芸術 | 16:31 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑