fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

小悪魔とおじさん

 26日土曜日の夜、右手の手の平と手首と指が痛くなってしまい
 親指以外の指4本が曲がらなくなってしまいました。
 いわゆる腱鞘炎でしょうか。
 あまりの痛さでほとんど眠れませんでした。
 あー、参った!!

 おかげさまで今日は普段どうりの生活を送れています。
 健康であるということは有難いことです。 

               

  さて、すっかりわが家にも慣れ、のびのびしている春来ちゃん。
 
 毛づくろい

 週末は私が家にいたので後をついてきて足にじゃれたり
 いきなり飛びついてきたりと、可愛いことこの上なし!
 
 甘えんぼ春来ちゃん

 結構おてんばですよ。
 2階の窓から落ちるって!!

 おてんば春来ちゃん

 なんだかんだ言ってもまだ一歳になっていないんだからしかたないか。

 まだ子猫ねー


 しかしこのお嬢さん、もうお母さんなんですよね。
 春来ママは2匹のことは覚えているんでしょうか。

 子供達はお隣さん宅で順調に”子猫らしく”成長していて
 この分なら来月の譲渡会に連れて行けそうだとお隣さん。
 どうやら幸せになれる日も近いようです。

 
 サスケは相変わらず懲りずに近付いていきます。
 こんなに近くまで寄って行っても油断はできません。
 近い・・ドキドキ・・

 次の瞬間に春来ちゃんいきなりの攻撃でサスケを撃退。


 ある時はおじさんを手玉にとる小娘のように
 サスケをからかって遊んでいるよう。

 遊ばれるサスケ

 今にもサスケに襲いかかろうという小悪魔春来と
 怯えるサスケおじさん。

 襲われるサスケ

 でもけっして本気でやりかえそうとせず、
 悲しげにホーホー言っている平和主義者サスケなのでした。

 それでもストレスは溜まっているらしく
 例のごとく外でウギャーウギャーと叫ぶ回数が格段に増えております。

                     

 昨日は寒かったので外にダンボールを置いてみました。
 ミケ子ちゃん、入ってくれてよかった!

 ダンボールハウス

 これだってそんなにあったかくないと思うんだけど・・
 
 ごはんはしっかり食べられました。

 
 でも今朝出がけに出していったご飯は
 帰ってきてもそのままでした。

 そのあと姿を見ていません。
 
 今晩、いえ明日の朝でもいいから来てください。
 

 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 22:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サスケ恋をする!?

皆さんもうとっくにご存知と思いますが
 再び環境省より動物愛護環境のあり方についての
 パブリックコメントを募集しています。

 前回同様、公益財団法人どうぶつ基金が作成した
 記入フォームがあります。
 
  「2分で完成! 動物の法律改正パブコメ」
 business.form-mailer.jp/fms/8c161fcd9934
 business.form-mailer.jp/fms/ca38d39c10097  
 business.form-mailer.jp/fms/a06dd78710112

 「犬猫の殺処分ゼロ」をめざしている公益財団法人どうぶつ基金の
 理事長 坂上邦久様よりパブコメ参加と情報拡散の依頼がありました。

 今回も、虐待の防止、災害対応
 飼い主のいない猫の繁殖制限についてなど
 重要な項目がたくさんあります。
 賛同する項目にチェックを入れるだけです。

 締め切りは12月7日です。
 ぜひ一度覗いてみてください!

                                 

 無事避妊手術も終ってわが家に滞在している春来ちゃん。
 11月24日に医者に行ってきました。

 溶ける糸で縫ってあるので診察だけでした。
 カラーも取ってもらってようやくスッキリ。
 薬を塗ったのでメッシュの服は明日まで着たままです。

 帰りの車の中でずっとぺちゃぺちゃ音が・・
 そうだよね、やっと舐められるようになったんだものね。
 家に帰ってからもあちこち舐めてました。

 なめまくる春来ちゃん

 自分で舐められないので私が掻いてあげてました。
 掻いたり撫でたりするとゴロゴロ言って
 ほんとうに可愛い!!

 私が仕事に行ってもいい子で待っていられます。
 犬のチェリーやサスケがいるので
 自分の居場所はわかっているみたい。
 賢い子です。

 そして今日服も脱いで全身舐められるようになりました。
 もう檻の中にいることはほとんどなく
 檻の上にしいた毛布の上にいます。

 服も脱いでスッキリ 

 そんな春来ちゃんを隅っこから見つめるサスケ。

                   気になるゥ・・

 サスケは友好的に近付いていくのですが
 さんざん春来ちゃんに威嚇されてすっかり弱腰に・・
 仲良くなりたいんだね。恋しちゃった!?
 がんばれサスケ。



 さらに窓の外を見て何かを気にしています。

 気になるゥ2

 視線の先には・・ミケ子!

 外にミケ子が・・

 サスケの縄張りである庭にいるのは初めて見ました。
 やっぱり南側なので暖かいのでしょうね。

 ミヤオみたいに

 以前通ってきていたミヤオのようです。

                          かつてのミヤオ

 ここ数日ミケ子ちゃんあまり食べません。
 匂いを嗅ぐと食べたいのに口が痛いようです。

 医者に連れて行って点滴をしてもらいました。
 ここは寒いので夜は冷えます。

 ミケ子にとってヤマ場の冬がやってきます。

 落ち葉のせてみました
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春来ちゃん元気です。

  いつも大きなサスケを見慣れているので
  ちいさな可愛い春来ちゃんは新鮮です。

  抱っこしても、膝に乗せても軽い!!
  だいたい膝の上でゴロゴロ言っているなんて
  サスケにはないことです。

  でもこの子は気が強くてサスケを威嚇します。
  怒られたサスケは物陰から覗いてしょんぼり・・
  ギャルに ”うざ~い”とか言われたおじさんみたい。

  ビビリのサスケ

  一言も言い返さないサスケって、いいやつだな。

  春来ちゃん、元気です。
  吊るしたドコモダケにパンチ、パンチ!
  
  ドコモダケ危うし!

  ドコモダケやられる

  時々皆のいる所に連れてきます。
  さすがに犬のチェリーにはご遠慮いただいてますが。

  くつろいで。
  
  首のカラーがうっとしいけど
  もうすぐ取れるから、我慢してね。

                         
                
  今朝もミケ子は側で日にあたっていました。
  動こうとしないのでごはんをお持ちしました。
  朝から豪華にマグロです。

  朝からまぐろ

  それから
  私が遅い昼ごはんの肉まんを食べかけた時ミケ子が来たので
  肉まんを持ったまま出て”食べる?”と聞いたら
  ”食べる、食べる!” 
  
  肉まん好き?


  ほんとう? と思って皮の部分をあげてみたら
  ぱくっ!と食べました。

  こういうものを猫が食べると思っていなかったので意外でした。
  さすが外猫。ゴミでもあさって食べたことがあるんでしょうか。

  中身も欲しそうだったけど、具にたまねぎ入ってるので皮だけ。
  少し味がついている部分が特に好きそうでした。

  結局3個もチンするはめになり
  私はほとんど具のところを食べ、
  ミケ子は皮をもりもり食べました。

  ほかほかの肉まんをミケ子ちゃんと分け合った
  ちょっぴり幸せな午後でした。 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 23:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT