fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

肉球証明書GET!

 やったー!

 「ニャぶりー てんだー にゃぶり クルー」  cruecrew0325.blog53.fc2.com/
 の クルーさんに
 肉球証明書 を作っていただきました!
 しかも4匹まとめて!!

 ありがとうございました 

 にくきゅうサスケ サスケ

 にくきゅうチェリー チェリー

 にくきゅうミケ子 ミケ子

 にくきゅう春来 春来(ハルク)

 クルーさんのブログで私の絵も紹介していただいたんですよ。
 コメントでいろんな方に誉めていただいて、とっても嬉しいです。
 なんだかやる気がでちゃいました!

 最近は猫さん(たまに犬さん)の絵を描くことが多いので
 モデルさんになってくださる猫さん、犬さん
 いらっしゃったらご連絡ください。

                       

 チェリーにはいろんな顔があるってご紹介していただいたんですが
 本当はこんな顔(!?)

      まゆげっ!  なんてね・・  

 今日はお風呂の入ってキレイに洗ってもらいました。
  いつもより余計に毛が縮れております。
   風呂上りで毛がチリチリ

  サスケおじちゃんもお風呂ですか?
   入浴中?
  ふゎーーー・・
   ふゎー・・

  いつもマイペースのサスケです。
  

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最速パブコメ発見

 
 「動物取扱業の適正化について(案)」パブリックコメント  

  関心があるけれど難しそう、どう書いたらいいかわからない・・・ 
  そんな人、必見!

  「公益財団法人どうぶつ基金」  
  が作成した簡単な記入フォームがあります。その名も
  「一分で完了!動物の法律改正パブリックコメント専用フォーム」
                  
  まず、文章がわかりやすい。そしてなんといっても簡単!!
  自分が賛成したい項目にチェックを入れるだけです!
  とにかく一度みてください。期限は8月27日(土までです!                                                                                                    
                      

                          

  ペットを飼って、家族同然に可愛がり、
  ブログなんて作っちゃう人はもちろん別ですが
  世の中には金儲けで一生涯に何度も犬猫を繁殖させる業者や
  ペットショップにふらっと行ってペットを買い、
  飼えなくなって捨ててしまう人などが少なくありません。
  
  そんな可愛そうな動物たちを救うための法律は必要だし
  野放しの業者に規制も必要です。
  だから私も参加しました。

  そしてあらためて今飼っているサスケとチェリー
  外で保護しているミケ子と春来ちゃんがいとおしくなりました。

  自分勝手で世話が焼けるけど、可愛いな・・ 

  最近の4匹はこんな感じ・・
  サスケとチェリーは一緒にいることも多くなりました。
  でもチェリーはもっとサスケに遊んで欲しいみたい。
   二匹の関係・サスケとチェリー

  春来ちゃんとミケ子ちゃんは
  私が仕事から帰るとミャーミャーとご飯の催促。
  食べ終わってもしばらくまったりしています。
  二匹の関係・春来とミケ子

  明日も来てね!ご飯食べよう!!
  

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 19:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

現代アートはお好き?

   涼しい日々が続きましたが、そろそろ暑くなるようですね。
   
   おばちゃん家の猫さんたちも過ごしやすそうに見えました。
  (また、実家行ってきたんですね??)
   ご飯待ち

      ご飯待ち2

   おばちゃんと猫の話で盛り上がっていたら、いい話を聞きました。

   例の、猫がたくさん生息する”猫町猫通り”
   住民の人たちが費用を出し合って野良たちに避妊手術を施し、
   みんなで面倒をみているのだということ。

   小さなスーパーのある車一台ほどの幅の通りには
   あちこちに朝の器が置かれ、猫たちがのんびりと過ごしています。

   みんな逃げないし、人なつっこくよってくる子も。
   私はここを通るたび、うれしくなってしまうのです。
   
   でも心無い人がわざと捨てていくこともあるのだとか。
   どこにでも自分勝手な人がいるものです。
   猫町の猫さん1
         猫町の猫さん2
               猫町の猫さん3

                                                  

  ところで、現代アートはお好きですか?
   
  新宿の損保ジャパン東郷青児美術館でやっている
  GLOBAL NEW ART展に行ってきました。
                www.sompo-japan.co.jp/museum/
     
     現代アートって、理解に苦しむようなのもありますけど
  ここにあるのはカラフルで、パワフルで、独創的なものばかり。
  田口弘さんという方のコレクションなんですね。 

  有名なところではアンディ・ウォーホル、キース・ヘリング
  最近人気の奈良美智さんなど、脳細胞を刺激してくれる作品がいっぱい

  アートって、こんなに自由で楽しいものなんだって
  あらためて思って、元気になりました。
  8月31日(水)までやってます。   

   調子に乗って、私の昔の作品載せちゃおう!
   おままごとに使うおもちゃの野菜たちです。

      TOY  VEGETABLES ECCO

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 22:48 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT