fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2011年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミヤオのこと

   ミヤオがいなくなってから一ヵ月半ほどたちました。
  今でも、ミヤオの可愛い仕草が思い出されてなりません。
  そこで、今日は  ミヤオ特集!! でいきます。

  まずは、2009年の春、
  最近サスケによく似た模様の猫さんが出没するなぁと思っていた頃
  
  ミヤオが来た頃

  最近のミヤオよりスマートで若いですね。
  後足あたりの警戒している感じにまだ野良っぽさが残っています。
  
  ご飯をあげるのは玄関の方ですが、だんだんかしこくなって、庭から催促するようになり、

  ご飯くださいっ
 
  よく食べます。かなりの早食い。もっと味わえって。
 
  食べる!
 
 
  毎日やって来ては何となく一緒にいたり、こっちを見ていたり。

  ここにいますよ
 
  ミヤオ君落ちてる


  カメラを向けるとしっかりポーズを決めてくれます。
  
  くつろいでおります。

   こっちを見ている


  ゴロゴロするのも大好きだったね。

  日向でゴロゴロ

  庭先に来るミヤオ


  いつも種つけて、薄汚れてて 

  憎めないヤツ
  

  とっても可愛いミヤオ、いつも来てくれてありがとうね。

  幸せそうでした

    大好きだよ  


  Miyao3.jpg

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| 学問・文化・芸術 | 00:19 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また、白い猫さん

前回のブログでミケ子ちゃんも最近見ていないと書きました。
 そしたら、なんと翌日とその次の日
 ミケ子ちゃんがご飯を食べに来てくれました!
 
 久しぶり!

 どこかでブログ見てくれたのかしら?
 春来ちゃんにご飯を、と思って外に出たらいたのです。

 ミケ子と春来ちゃん

 何だか元気はないのですが・・
 猫好きなお隣さんによると、口内炎ができているとか。
 外猫の人生(猫生?)は過酷です。
 柔らかい方がいいのでミヤオの好きだった猫缶をあげました。
 その次の日も来ました。
 ミヤオによろしく、と言っておきました。



 ところで、4月14日の日に、
 庭でサスケがギャーギャー言っているので急いで見てみると、
 どこかで見たような色合いの猫が悠然と
 サスケに近寄って来るではありませんか!

 またも白い猫


 一触即発のヤバイ雰囲気だったので、即止めに入ったのですが
 私の目の前まで来てもまるで動じる風も無く、じっとこちらを見るのです。
 見てのとおり、あごのあたりが細くて、目がつり上がっていて
 じっと見られて正直怖かった・・・ 
 思わずサスケを抱えて家の中に避難してしまいました!(情けないぞ・・)
 怖い猫さんに会ったのは初めての経験でした。 

 しかし、この怖い猫さん、春来ちゃんと色と模様がそっくり!
 もしかして、親御さんですか??
 お世話させていただいてますが、よろしいでしょうか?
 
 春来ちゃんの親? 
 親子?

 毎日来るよ

 いないようでいて、けっこういろんな猫さんがいるわが家周辺です。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 23:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春に来たから・・

 東日本大震災から一ヶ月経ちました。
 未だに行方不明の方が大勢いらっしゃるし、
 元の生活に戻るにはまだまだ時間が必要なことと思います。
 それでも少しずつ復興に向けて前進していることは事実。
 私達も引き続き出来ることをし、息の長い支援をしていかなくては。

 節電に関して言えば、お店が多少暗くたって買い物に支障はないし
 不必要な電気は消すとか、冷暖房の温度設定をこまめにするとか
 そういうことがあたりまえになるといいですね。
 電気は貯めておけないので、同時刻に電気を使いすぎないよう
 職場も家庭も協力しなくては。
 
 義捐金も今まで以上に必要ですが、配分の方もしっかりやっていただきたい。
 東北のものでおいしいものやいいものがあれば、積極的に買いたいですね。

 これからですよ!!


   *   *   *   *   *   *   *


 可愛かったミヤオに会えなくなってからも一ヶ月少し。
 時々一緒に来ていたミケ子姉さんも一向に姿を見せません。

 二匹とも絶対に無事でいて下さい。
 そして、幸せに暮らしていますように。


   *   *   *   *   *   *   *


 白っぽい子猫さん、毎日来てくれます。
 春に来たから、春来(ハルク)ちゃんと勝手に名前をつけました。
 また会えなくなったら悲しいから飼おうかとか
 先住のおじさん猫とやんちゃ犬とうまくいくかとか
 悩みながらせっせとご飯をあげています。
 とりあえず絵が描けましたので見てください。

   
     春来
  

 こんな感じです。

 失礼します・・



  ごはんうまいうまい・・

 
 サスケおじさん、どうですか?


 仕事中?

 仕事忙しいねん。後にして・・とのことでした。   では、また。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 学問・文化・芸術 | 23:25 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT