fc2ブログ

猫さんと絵と私と

いろんな猫さんとの出会いと別れ・・でもやっぱり猫が好き!!

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

人生には予期せぬことが・・

私は根っからの猫派ですが、ダンナが犬が好きで、     
子犬をもらってきてしまいました!家に来て一週間。
ちっちゃな体で走り回って愛嬌をふりまいていますが、
トイレトレーニングが大変でした!!やっとできるように
なりました・・(疲れた・・)”ハウス”も覚えたし、
夜鳴きもおさまりました。犬はしつけが大変!!でも、
前の飼い主さんがちゃんとしつけてくださったのか、無駄吠え
もしないいい子です。チェリーという女の子です。よろしく。
チェリーちゃん ここにはいってきたの

心配なのは先住サスケとの仲です!はっきり言って、サスケはチェリーが
苦手です。サスケが逃げるので追いかけているだけなのですが、
一週間たった今も少し慣れた、というところです。まあ、気長に
見守るしかありませんね。おかしいのは、チェリーが夜鳴きをしていた
ころ、サスケが赤ちゃんがえりをしたのか、タオルケットを噛んで
もみもみしていたこと。もうおじさんなのに、自覚なし。(?)
先輩ひとつよろしく 赤ちゃんがえり?
前の飼い主さん、チェリーを愛情いっぱいで送り出してくださったのですね。
こんなにかわいい子と別れるのはつらかったでしょうね。可愛がるので
安心してください。きっとサスケとも仲良くなれるさ!!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
スポンサーサイト



| ペット | 22:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サスケの来た日

今日はサスケがどうやって家猫になったかというお話です。5年前の夏、 庭の隅に置いてあった木材の山の中で 子猫が鳴いているのを                        息子がみつけました。 目が青く、ほんの赤ん坊猫でした。

5年前のサスケ 小さなサスケ

ミルクをあげるとかぷかぷ飲み、しばらくすると物置の下に                        隠れてしまいました。 次の日もまた次の日も 子猫はいました。                      家は建てたばかりだし留守がちなので 飼う気はありませんでした。                     しかし、子猫は窓の網戸にしがみついたのです!                    それから隣の家にいたりいろいろあって、我が家の子に なったのでした。                  負けました・・・

入れてっ!! やった!この家の子!!

はじめに家に来た日は、家具の後ろに逃げ込んで寝てましたっけ。                                   とてもすばしっこくて、忍者のように 物陰から物影へ走り回っていたので、                               サスケと名づけられたのでした。

青い目の。 こんなに小さかったのです

今ではこの家はすっかりサスケにのっとられてしまいましたとさ。 おわり

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| ペット | 23:35 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビバ!エスパーニャ!!

感動のワールドカップが終わりました。スペインが優勝してくれて本当にうれしい!!しかもイニエスタがゴールを決めたなんて!スペインのパスサッカー最高です。日本代表も続々海外からオファーが来ていますね。もっともっと上を目指して世界と戦って来てほしい。そしてまた4年後に夢を見させてください。楽しい毎日をありがとう!

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

| 日記 | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT